![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59623210/rectangle_large_type_2_796cc7be8641021a0ff8131af096f4b0.jpg?width=1200)
どれから書こうか。
デジカメの整理をしていたら
「なんかネタにしようとして撮ったはいいが何書こうと思ったのか忘れた」写真がでてきたので供養のため上げておきます(*- -)(*_ _)ペコリ
こないだ買ったパソコンのハコ。玄関に横倒しで置かれた(笑)ので撮りました。
タブレットが無事繋がって安心したので撮った写真ですね。
パソコンの初期設定も記事一本いけるくらいめんどかったのですが、書けなくて無念である('ω')備忘録として書くと
ワイヤレスマウスとキーボードは初期設定もしていないパソコンにつなげてもちゃんと動く
ということを知りました(*- -)(*_ _)ペコリ
・
…当方こう見えてもコラムも書く(月に数本)のですがもともと文章の人間ではないので、ボーっとしているようでいつもネタを探しておる。介護のコラムでいえば
・生活保護について(なんかアホなゲイノウジンかなんかが暴言を吐いたので…(-_-;))
・パラリンピックについて(難しいことは書きませんが、車いすテニスのファンであるw)
・レジ・支払いの無人化について(今月描いたが、まだ描きたい)
・本屋・ビデオ屋さんが町からなくなる現象について(地域資源の観点から)
などなど、ネタを温めております。支払いの無人化といえば電力会社がこの春急に振込になった(勝手に(-_-;))ので、毎月通知が来るたびに
これは新手の詐欺か
と肝を冷やさねばならぬ。腹立ったのでマンガにしてやったのでした(笑)
これは仕事ですが。こんなことを何年もやっているとこのnoteに書くのも同じで、毎日ネタ探してあるいてしまいます(;^_^A職業病ですね。
…といって同じ病を抱える人も多いようで、当方のフォロワーさんにも
この人はコラムニストで小銭が稼げそうだ('ω')
という方が5人はいる(笑)物好きなことです。
(深大寺近くの乾物屋。「こんぶ」が気に入ったようです)
いまnoteに書きたいことといえば
・紙の話(マンガ)
・↑に関連して、液晶タブレット保護フィルムの話(マンガ)
・中華食材の話(雑記)
・雨の話(健康)
…などである。さあどれから書こうか、なんて迷っているとたちまちのうちに数日が過ぎ、
これは何に使うつもりだったのか
わからん写真がたまることになります(;^_^A…これも深大寺ですね、調布は徐々にキタローが増えていくなw妖怪に浸食されている。
ついでにいうと写真を撮った日は大変暑かった。熱中症でぐったりしてるおばちゃんも見ましたね。
こういう雲も「あとで描こう」と思って撮るのです…で、時間がなくて積まれていく。「積読本」ならぬ「積んどく写真」である(-"-)…でも夕暮れのほうが描くことが多いかな。これは空をベタにしたらかっこいいかもしれん('ω')
とり野菜みそフィーバー
これは食べてから味のレビューも兼ねて記事にしようと思っていましたが、忘れちゃいそうなので一回上げておきましょう。冬まで取っておいてモツ煮込みに使ってみたいと思っているもと群馬県民の当方です(._.)これは郊外の直売所で撮った写真ですが、野菜の直売所にこういうのが置いてあるのはなかなかヨロシイ('ω')ですね。
木・コレクション
…出かけるとだいたい木か空を撮ってますね…(;^_^A
これは奥行きを出すのが難しそうだ、と思って撮りました。この木の重なった感じ、ベタを使わず奥までぼやかして描きたいですが…いや、奥は飛ばしたほうがキレイかな?ご意見ください(笑)m(__)m
・
というわけで、せっかく撮った写真なので使ってみました('ω')
ちょっと忙しくなるとかえって隙間時間に何描くか、迷ってしまいますねえ。
お粗末様でした(*- -)(*_ _)ペコリ
いいなと思ったら応援しよう!
![梅熊大介](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26653917/profile_d53589dfe00a79ff1753acf19808ac0a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)