![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58777932/rectangle_large_type_2_31922f73efa658907e693f3b4a0fb215.png?width=1200)
「帽子」のおはなし。
…パソコンを変えたせいか。なんかヘッダー画像がずれてるような気がしますが、まあいいでしょう(._.)。
なんだか忙しくしているうちにも、「お、このこと書きたいな…」というアイディアは出ているものであります。まあ一年以上書いているんですからね。それでも毎日書くことができないので、ぽろぽろ取りこぼしている(;^_^A。もったいないことです。一銭にもならん駄文の何がもったいないのかといえばそれまでですが…(笑)
というわけで、くだらないなりに「これは書いておいたほうがいいな!」ということを優先してお書きしたい(んな無駄話してないでさっさと本文を書けば早いんですが、久々だと無駄なことでも書かないと指があったまらないのですw)
結論から申しましょう。
帽子はイイぞよ('ω')
ということが申したいのであります。
(ミンミンマスク…いや、普通にセミです)
今年も暑い。湿度の面ではいくぶんマシだが、日差しが刺さるようです。
当方オリンピックは見ませんでしたがニュースが流れてきた。
テニスのロシア代表、メドベージェフ選手が暑さで参ってしまい、
「オイ死んだら責任取ってくれんのか(ロシア語)」
と仰ったそうだ(;^_^A 参考。
「試合は最後までやる、私はファイター」と言ったときは(ファイターというより武士だね)と思いましたが、試合に負けた後はラケットを破壊して無観客の客席に投げたという。この辺が武士との違いではありますが、当方は非難しません。
もっと怒っていいと思う。
こんなマンガみたいな空の下で世界レベルの試合をしたら死んでもおかしかないです(-_-;)
というわけで熱中症対策を介護の立場からも口やかましくいう当方ですが、実は今年まで自身の頭は
ノーガード戦法
(いや、髪の毛はありますがw)
であったことを白状せねばなりません。スミマセンでした(*- -)(*_ _)ペコリ
なぜ頭がノーガードなのかって…帽子が似合わないからです。
同じ悩みを持つ人は多いと思うのですが、包み隠さず申せば
当方の頭は大変な断崖、いや絶壁である。
ヨメさんからは「ちょっとした自殺の名所」と呼ばれています。まあ東尋坊とかモノリスみたいなもんです。そのうえ直毛で毛量が多い。毛目玉とかあの辺の妖怪というか魑魅魍魎というか、
いわゆる毛量の函(もうりょうのはこ)です。
こういう頭で帽子をかぶっても、後ろがつるつる落ち着かない。形が崩れる。全く似合わないわけですね。…うん、少数ではあるがうなずく気配を感じるwこのままいきましょう。
そのエベレスト南西壁頭(わからない方は漫画版『神々の嶺』(谷口ジロー)を読んでください)の当方が今年は頭をこうした。
このために買ったバリカン「コブラ」のお話は以前書きました。
つまり今当方の後頭部は見た目はわからないが
クリスタル・ボーイ(カリアゲ)状態です。
それで気が付いたのですが、後頭部の毛量が少ないと
帽子にちゃんと髪の毛が収まる
んですね(;^_^A。あまりに暑くてたまたまヨメさんの帽子を借りたところ、ヨメさんより「あ、なんか前より帽子が普通になってる」とのお言葉をいただいた。
ここをお読みの帽子が似合わずお悩みの方々、それはもしかしたら
後頭部をクリスタル・ボーイ(カリアゲ)
にすることで解決するかもしれません。ぜひ夏のうちにお試しあれ<(_ _)>
んで帽子であるが、かぶりつけない(もと登山部のくせに…)もので、日差しはよくてもムレて結局暑いのではないかと思った(._.)ら。いまはこんないいものが出ているんですね。
(バイクのワッペンは自分でつけましたw)
速乾・メッシュの手洗い可能な帽子。
これは素晴らしいです!日差しはもちろんカット、汗は吸い込んで自動的に乾いていきます、その気化熱で頭がなんか涼しい(笑)。メッシュ部分から風が入るので「かぶっていない時より涼しい」感じがします。額に汗が垂れないので運動にも作業にも最適です。後頭部クリボーの涼しさ×頭頂部帽子の防御力×汗の気化熱で、1200万パワーの涼しさです。
手洗い、というかざっと濡らしてほっとくだけで1時間もすれば乾いております。外なら30分で乾く。
当方は昼走るときこれをわざと水道で濡らして、そのままかぶって走っております。頭が常に涼しければ熱中症、脳卒中の危険が減りますね。
あと自転車派の当方にとっては、小雨でも目に水が入らず両手があくのは本当にうれしいです。
なに、こんなスグレモノをどこでゲットしたのか、ですと?
ワークマンに決まってるじゃないですか(笑)
…あ、デザインが気に入らない方、同じ性能で見た目のいいのがもっといろいろ揃ってますよw
ちなみに800円でした。
…実は当方、帽子にはヒソカな憧れがありました(._.)
オシャレにはとんとご縁のない当方ですが、ほらこないだ買った『ハリスの旋風』石田国松にしろ、あしたのジョーの矢吹丈
ちばマンガの主人公ってカッコイイ帽子してるじゃないですか('ω')
あれが似合わないのが非常に残念であったので、今年の冬こそはあの
ハンチングだかカスケット帽の平べったいのだかよくわからん帽子
を見つけて試してみたいなあ…と考えております。
ま、冬に帽子をかぶろうとすれば、十分寒くなっているのに
後頭部をクリスタル・ボーイにしなければならない
という制約はあるのですが…まあ帽子で行ってこいかな(笑)。
・
・
・
…どちら様もまだ先は長い、熱中症に十分ご注意ください。
お粗末様でした(*- -)(*_ _)ペコリ
いいなと思ったら応援しよう!
![梅熊大介](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26653917/profile_d53589dfe00a79ff1753acf19808ac0a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)