![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4851207/rectangle_large_f03f059d460b3ad4793aff2fd0d4eac5.jpg?width=1200)
マネーフォワード直近時価総額200億円などFinTech系を中心とした資本政策8選
好評の資本政策シリーズ。今回は、2017年年内上場の噂が出たマネーフォワードを中心にFinTech系スタートアップを主にお届けします。
参考までに過去分はこちら。
今回の対象企業は下記。
<FinTech(会計)>
マネーフォワード
freee
A-SaaS
<FinTech(決済)>
AnyPay
Kyash
<メディア(動画)>
OPEN8
TABI LABO
<EC(レンタル)>
ラクサス
マネーフォワードとFreeeの直近valuationは約200億円と350億円です。
注記:本稿のデータは全て公開情報である登記簿謄本より情報を整理したものです。
資本政策フォーマットは上記過去記事を参照ください。
<梅木のクラウドソーシングがなんと月額3,000円!>
このnoteは単品でも1,500円で販売しますが、未上場企業の資金調達情報を月2本+海外VC最新投資動向月1本+IPO銘柄分析記事+資本政策紹介記事をたまにお届けする、月額マガジン「ウメキワークス」は3,000円です。
マガジン購読者には資金調達情報のgoogle docs閲覧権限も共有。ご購入の方は下記情報を梅木までFacebookメッセージで。ちなみに起業家の購読者が多く、個人会員は250名を突破。こちらをクリック。
☆データ閲覧希望の方
note購入ID名:
メールアドレス:
TheStartupやnoteなどへの感想
注記:今回紹介する資本政策は、ウメキワークスのgoogle docsで「資本政策シート」にまとめられています。月額マガジン購読者はdocsを見ると、より詳細な情報を閲覧できます。
【マネーフォワード:直近時価総額199億円、累計調達額44.3億円】
以下有料です。
ここから先は
4,205字
/
9画像
¥ 1,500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
ありがとうございます!サポートは希少なのでとても嬉しいです^^