![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8415169/rectangle_large_type_2_8ae08d11a9d62d231f3fe09a1ab6e0ef.jpg?width=1200)
QR決済戦争で「銀行口座紐付け」が売りのPringは生き残れるか:ウメキワークスvol.81
今週は9社のお届け。
【10/30-11/5】
<1億以上調達:4社>
Pring 12.8億 FinTech(QR決済)C
Cocolive 1億 MA(不動産向け)B
Holmes 5.2億 SaaS(契約書作成管理)B
ゴールドアイピー 3.5億 AI(特許調査)C
注記:あすとろスケール 56億 宇宙衛星(ゴミ除去)に関しては「宇宙衛星」領域の評価ができないため、割愛します。
<1億未満調達:5社>
ライフクエスト 非公開 デジタル創薬 D
Liaro 6,000 AI(アパレル業界向け)D
BizteX 2,000 RPA A
Clear 7,500 D2C(日本酒)B
スマートアプリ 5,000 ブラウザ連動型ウォレット B
<評価基準>
A:このラウンドの株主は2倍以上のリターンが出る
B:1.1〜2倍以下のリターンが出る
C:投資簿価割れでの回収の可能性が高い
D:回収不能
<梅木のクラウドソーシングがなんと月額3,000円!>
このnoteは単品でも1,500円で販売しますが、未上場企業の資金調達情報を月3-4本+IPO銘柄分析記事+資本政策記事1本(8月から定期コーナー化)をお届けする、月額マガジン「ウメキワークス」は3,000円です。
マガジン購読者には資金調達情報のgoogle docs閲覧権限も共有。ご購入の方は下記情報を梅木までFacebookメッセージで。ちなみに起業家の購読者が多く、400名突破。上記リンクをクリック。
☆データ閲覧希望の方
note購入ユーザー名:
メールアドレス:
TheStartupやnoteなどへの感想
以下有料です。
ここから先は
5,646字
/
1画像
¥ 1,500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
ありがとうございます!サポートは希少なのでとても嬉しいです^^