バリュエーションは100億前後か?建設SaaSのANDPADの20億調達など:ウメキワークスvol.98
先週は年度末だったからか、1週間で17件も!案件がありました。ゆえに、今回の記事はボリュームたっぷりです。
【3/25-3/31】
<1億以上調達:11社>
フォトラクション 1億 建設クラウド B
LiveSmart 3億 IoT(スマートホーム)C
BeatFit 2億 音声フィットネス C
MONET 5億 MaaS B
LiME 2.2億 予約台帳(美容師)C
RiLi 1億 メディアコマース B
Synamon 2.4億 VR(会議) A
オクト/ANDPAD 14億 建設(SaaS)A
ゼノデータ・ラボ 7.8億 FinTech(AI財務分析)A
☆注記:下記2社は半年以内のラウンドで、前回ラウンドと同様のため個別評価は割愛。
READYFOR A 4.2億 クラウドファンディング
Voicy C 1.2億 メディア(音声)
<1億未満調達:6社>
Buff 数千万円 セールス育成 B
ポケットチェンジ 非公開 FinTech(換金)C
ダイバーシーズ 非公開 シェアリング(部屋)A
ASHBERY/KAREN 数千万円 インテリアコーディネート B
Crosshare/e-mode 非公開 eSportsプレイヤーの仲間探し B
BionicM 非公開 ロボット(義足)B
<評価基準>
A:このラウンドの株主は2倍以上のリターンが出る
B:1.1〜2倍以下のリターンが出る
C:投資簿価割れでの回収の可能性が高い
D:回収不能
<2019.4.1 NEW!:過去記事まとめ>
ウメキワークスも運営3年となり、過去記事もぼちぼち売れますので、過去記事のタイトルとリンクが一覧になった記事を作成しました。過去記事のタイトルを読むだけでも刺激があるかと思います。過去記事に興味ある方はこちら。
<梅木のクラウドソーシングがなんと月額3,000円!>
このnoteは単品でも1,500円で販売しますが、未上場企業の資金調達情報を月3-4本+IPO銘柄分析記事+資本政策記事などをお届けする、月額マガジン「ウメキワークス」は3,000円です。購読者数は約450名ほど。
☆データ閲覧希望の方
note購入ユーザー名:
メールアドレス:
TheStartupやnoteなどへの感想:書かないでコピペして送ってくる方がいるので、アンケートと思って記載いただけますと幸いです。
以下有料です。
ここから先は
¥ 1,500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
ありがとうございます!サポートは希少なのでとても嬉しいです^^