![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4520339/rectangle_large_5215ace20bfa13b767c99ad338e60d28.jpg?width=1200)
Fringe81が上場。前回ラウンドから2年経ち、株価はたったの1.03倍
2月のユーザーローカル記事以来のIPO記事です。ユーザーローカルは公簿に対して4倍ほどの初値でAI銘柄のバブりやすさが証明されましたね。
旅工房のIPO分析をリクエストいただきましたが、分析しがいがあまりなさそうだったのでやめました。申し訳ないです。とはいえ、何かリクエストございましたら購読者の皆様、お気軽に申してください。ラジオみたいな感覚で。
☆目次
1:時価総額46億で想定公募時時価総額は49億。2年3ヶ月でたった1.03倍。ITVのリターンは3.6倍。
2:エンジャパン比率が40%!単なる代理店がPER25倍は割高では?
3:結論、マザーズに燃えないゴミが増えた
本記事は全て東証のFringe81の1の部の資料を元に作成しております。
<そろそろマガジンに切り替えようぜ!>
このnoteは単品でも2,000円で販売しますが、未上場企業の資金調達情報を月2回更新+IPO銘柄分析記事をたまにお届けする、月額マガジン「ウメキワークス」は3,000円です。
マガジン購読者には資金調達情報のgoogle docs閲覧権限も共有。2017年2月から、過去3年分のIPOデータと未上場企業M&Aデータも追記しました。ご購入の方は下記情報を梅木までFacebookメッセージで。マガジンのほうがお得!こちらをクリック!
☆データ閲覧希望の方
note購入ID名:
メールアドレス:
TheStartupやnoteなどへの感想
月額1万円でその企業内でシェアできる法人契約希望の方は、こちらからお申し込みを。(申し込み後、Facebookで梅木宛にメッセージいただけますでしょうか)
下記有料です。
ここから先は
2,053字
/
3画像
¥ 1,500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
ありがとうございます!サポートは希少なのでとても嬉しいです^^