![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36689214/rectangle_large_type_2_add91592376ad383c4011d5bdc3ff799.png?width=1200)
アララに上場承認:バリューデザイン的ハウスカード事業とアクリート的メッセージング事業で公募時価総額84億円
師走のIPOラッシュに向けて、11月後半から徐々にIPOが増えます。本日は11/19に上場予定のアララに承認がおりました。
参考:アララの目論見書
IPOは梅木YouTubeで学ぼう!
IPOは再生リストからも、超初歩的な解説もしていますので、再生リストもどうぞ。
新商品!新高値投資マガジンを開始
本記事は新高値投資マガジンにも格納されています。新高値をモニタリングするスプレッドシートが最大の価値ですが、あくまで「マガジン購読者向け」であり、単品購入の方は対象となりません。
スプレッドシート希望の方は下記。
宛先:twitterの梅木雄平宛
タイトル:新高値投資マガジンデータ希望
noteのID/ユーザー名:
メアド:gmailが望ましいです。他のアドレスは二度手間になる可能性が。
記事やマガジンに対するご感想:記載ないまま送ってくる方がいますが、ご感想いただける方にのみデータを共有します。
<単品課金の方、注目!梅木のクラウドソーシングが月額3,000円!>
このnoteは単品でも1,500円で販売しますが、未上場企業の資金調達情報を月3-4本(毎週金曜夜更新予定)+IPO銘柄分析記事+資本政策記事などをお届けする、月額マガジン「ウメキワークス」は3,000円です。
<マガジン読者特典:Googleスプレッドシートデータ共有>
マガジン購読者は、資金調達やIPO、M&A、資本政策など2つのデータをGoogleスプレッドシートで閲覧できる権限を共有しております。
1.スタートアップ資金調達
2.IPO分析(IPOデータに特化)
共有希望の方は下記からどうぞ。
☆データ閲覧希望の方
宛先:Facebookの梅木雄平宛へメッセージ(たまにFB以外に送る方いるので、ご注意を...!)
note購入ユーザー名:
メールアドレス:
共有希望のスプレッドシート名:
TheStartupやnoteなどへの感想:書かないでコピペして送ってくる方がいるので、アンケートと思って記載いただけますと幸いです。
<過去記事まとめ(2020.10.4更新)>
過去記事は全て単品課金になります。タイトルを読むだけでも刺激があるかと思います。過去記事に興味ある方はこちら。
<その他おすすめ記事紹介(2020.9.16更新)>
本マガジン購読者と親和性のありそうな記事をご紹介。(よく売れます😎)
・(new!)2020年9月時点でウメキワークスが注目するスタートアップ10選(初期ステージ偏):リンク
・2020年注目のC向けメディア企業の資本政策8選:リンク
・2020年版・注目SaaSスタートアップ資本政策8選:リンク
・スタートアップCXOの平均持ち株比率と保有株式価値:リンク
・2017年度ウメキワークス回収可否判定151社の進捗検証:リンク
・転職にお勧めのウメキワークス選定スタートアップ企業50選:リンク
・高級賃貸物件の真実?と住みたい物件17選(1.2万字):リンク
【Umeki Salonもしぶとく更新中】
世界初のオンラインサロンとして運用9年目(!)に突入したUmeki Salonも運営しています。noteと違い、過去ログが読み放題という魅力!サロンでは幅広くインターネット業界に関する話題をお届け。こちらからどうぞ。
以下有料です。
いきなりで申し訳ないですが、ぶっちゃけこのIPOは企業としてあまり魅力に感じませんでした。IPOギャンブルならまあ、、という程度。
あまり成長性が高くない銘柄をマザーズに増やしていって、どうするんだろう?と個人的には思う。草コインの量産は無意味。
なので、今回の記事はサクッとお届けします。
ここから先は
¥ 1,500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
ありがとうございます!サポートは希少なのでとても嬉しいです^^