AIバブルか?AIプラットフォームのABEJAが42.5億調達など:ウメキワークス vol.67
今週は9社お届け。
【2018/6/25-7/1】
<1億以上調達:7社>
ブイキューブロボティクス 12億 ドローン B
ABEJA 42.5億 AIプラットフォーム B
justInCase 1.5億 FinTech(保険)D
アイキューブドシステムズ 4億 モバイルデバイス管理 A
お金のデザイン / THEO 50億 FinTech(ロボアド)D
Pulit 数億 コンテンツ流通技術 B
パネイル 19.3億 エネルギー D
<1億以上調達:2社>
SOELU 8,000 動画(オンラインヨガ)B
Rインスペクターズ 6,000 不動産(中古住宅信用調査)A
<評価基準>
A:このラウンドの株主はそれなり以上のリターンが出る
B:ギリギリリターンが出る
C:投資簿価割れでの回収の可能性が高い
D:回収不能
<梅木のクラウドソーシングがなんと月額3,000円!>
このnoteは単品でも1,500円で販売しますが、未上場企業の資金調達情報を月3-4本+IPO銘柄分析記事+たまに資本政策紹介記事をお届けする、月額マガジン「ウメキワークス」は3,000円です。
マガジン購読者には資金調達情報のgoogle docs閲覧権限も共有。ご購入の方は下記情報を梅木までFacebookメッセージで。ちなみに起業家の購読者が多く、350名突破。こちらをクリック。
☆データ閲覧希望の方
note購入ユーザー名:
メールアドレス:
TheStartupやnoteなどへの感想
【new!新サービスのお知らせ】
本日2018年7月2日より「ネット企業分析サロン」というオンラインサロンを開始します。
詳しくは上記をクリックして見ていただければと思いますが、ウメキワークスでは未上場企業とIPOを主に扱うのに対し、新サロンでは上場企業に特化し、個別銘柄ごとにスレを立てて、そこで議論していくことを想定しています。
日本のみならず、米国や中国の上場企業についても扱っていきます。イメージ的には、日本よりも米国や中国の比率を上げたいと考えています。
昨夜Umeki Salonのみでクローズドで先行公開しましたが、既に10名以上集まっています。ネット上場企業の分析や議論にご関心のある方は、ぜひ募集文をご覧になって見てください。
以下有料です。
ここから先は
¥ 1,500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
ありがとうございます!サポートは希少なのでとても嬉しいです^^