【続報】ランサーズに上場承認(IPO):仮条件が想定価格から大幅下落、想定時価総額116億円。公募売出しも大幅減で方針変更か
続報:11/27 18時頃更新
仮条件レンジが発表されました。
想定価格900円に対して、仮条件660〜730円!
最大、37%のディスカウントとなります。
想定価格からの下落に対して、公募株式数、売出し株式数が大幅に変更されました。これくらいガッツリ変更しているのって、あまり見た記憶がない。
詳細は「6」でお伝えしますので、目次から6をクリックして飛んでご覧ください。
ーーーーーーーーー
クラウドソーシングのランサーズに上場承認がでました。
ランサーズと私いえば、、TheStartupの古くからの読者の皆さんには5年前の「事件」の記憶があるかと思います。
その節は、ご迷惑をおかけしました。。5年経っているということで、きっと分析もまともになった、、はずです。
上場承認、おめでとうございます!^^
以前、深夜番組で、秋好CEOの書籍が紹介されていたので、読みました。一人合宿など、参考にさせていただきました。皆さんも、ぜひ。
参考:東証ランサーズ一の部
恒例の告知コーナーなど
<単品課金の方、注目!梅木のクラウドソーシングが月額3,000円!>
このnoteは単品でも1,500円で販売しますが、未上場企業の資金調達情報を月3-4本(毎週金曜夜更新予定)+IPO銘柄分析記事+資本政策記事などをお届けする、月額マガジン「ウメキワークス」は3,000円です。購読者数は630名前後。
2019年11月は、本記事含み、既にIPO記事6本をお届け。資金調達記事は6本予定で、合計最低11本配信予定。
マガジンの場合は1本単価272円。単品課金だと1,500円で、マガジンだと82%オフ!
<マガジン読者特典:Googleスプレッドシートデータ共有(2019.8.24更新)>
マガジン購読者は、資金調達やIPO、M&A、資本政策などのデータをGoogleスプレッドシートで閲覧できる権限を共有しております。
8/24配信分から過去データの蓄積が進んだため、スプレッドシートを3つに分類しました。
1.スタートアップ資金調達(以前から共有していたシートがこれ)
2.IPO分析(IPOデータに特化)
3.上場企業月次時価総額推移(日本株と米国株をウォッチ)
共有希望の方は下記からどうぞ。
☆データ閲覧希望の方
宛先:Facebookの梅木雄平宛へメッセージ(たまにFB以外に送る方いるので、ご注意を...!)
note購入ユーザー名:
メールアドレス:
共有希望のスプレッドシート名:スタートアップ調達、IPO、上場企業時価総額推移の3つのどれか、ないしは全て
TheStartupやnoteなどへの感想:書かないでコピペして送ってくる方がいるので、アンケートと思って記載いただけますと幸いです。
<過去記事まとめ(2019.10.5更新)>
ウメキワークスも運営3年となり、過去記事も売れますので、過去記事のタイトルとリンクが一覧になった記事を作成しました。過去記事のタイトルを読むだけでも刺激があるかと思います。過去記事に興味ある方はこちら。
<その他おすすめ記事紹介(2019.9.13更新)>
本マガジン購読者と親和性のありそうな記事をご紹介。
・高級賃貸物件の真実?と住みたい物件17選(1.2万字):リンク
【Umeki Salonもまったり更新中】
世界初のオンラインサロンとして運用8年目に突入したUmeki Salonも運営しています。最近はnote購読者からのサロン会員も増えています。noteと違い、過去ログが読み放題という魅力!サロンはスタートアップやインターネット業界に関する様々な話題をお届け。こちらからどうぞ。
以下有料です。
ここから先は
¥ 1,500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
ありがとうございます!サポートは希少なのでとても嬉しいです^^