マガジンのカバー画像

【法人版】スタートアップ資金調達データベース:ウメキワークス

ウメキワークスの法人向け版です。法人購入希望の方は、購入時に私にご一報ください。 個人と法人の違いとしては、法人の場合、部署などで共有いただくメアドで購読いただくことで、そのメ…
¥10,000 / 月
運営しているクリエイター

2025年1月の記事一覧

パートナー関係管理システムのパートナープロップが6.7調達など:ウメキワークスvol.393

今週は12件。月末に件数が増えてきた。 一応しつこく強調しておくと、融資だけの調達や、1年以内の同ラウンドのセカンドクローズは基本的にはスルーしています。(同ラウンドでの評価は変わらないため) 一応先週、フライヤーのIPO記事も更新しました。 告知コーナー<単品課金の方、注目!梅木のクラウドソーシングが月額3,000円!> このnoteは単品でも1,500円で販売しますが、マガジンにも格納。未上場企業の資金調達情報を月3-4本(毎週金曜夜更新予定)+IPO銘柄分析記事

¥1,500

本の要約のフライヤーに上場承認:想定公募時価総額21.9億、法人向け主力で契約社数615社

小粒すぎてスルーしようと思っていたフライヤーのIPOですが、Schooのように化けることを期待して僅かな望みを賭けて分析してみました。 目論見書:こちら HP:こちら 今週はTENTIALのIPO記事も出しており、そちらの方が重要です。 告知コーナー<単品課金の方、注目!梅木のクラウドソーシングが月額3,000円!> このnoteは単品でも1,500円で販売しますが、未上場企業の資金調達情報を月3-4本(毎週金曜夜更新予定)+IPO銘柄分析記事+資本政策記事などをお届

¥1,500

ウェルネス会員管理のhacomonoがシリーズDで46億調達など:ウメキワークスvol.392

今週は11件。徐々に増えてきた。 今週はBAKUNEのTENTIALのIPO記事も出していますので、未読の方はぜひ。 告知コーナー<単品課金の方、注目!梅木のクラウドソーシングが月額3,000円!> このnoteは単品でも1,500円で販売しますが、マガジンにも格納。未上場企業の資金調達情報を月3-4本(毎週金曜夜更新予定)+IPO銘柄分析記事+資本政策記事などをお届けする、月額マガジン「ウメキワークス」は3,000円です。 <改訂:マガジン読者特典:Googleスプ

¥1,500

BAKUNEが爆伸びのTENTIALに上場承認:想定公募時価総額130.5億、リカバリーウェアなどで営業利益16億見込み

2025/2/28に上場予定でTENTIALに承認が降りました。BAKUNEのLINE広告がうざすぎて毎回非表示設定をしても、しつこくリタゲしてきます。LINEの広告の非表示、機能してないのでは。。 目論見書:こちら HP:こちら 告知コーナー<単品課金の方、注目!梅木のクラウドソーシングが月額3,000円!> このnoteは単品でも1,500円で販売しますが、未上場企業の資金調達情報を月3-4本(毎週金曜夜更新予定)+IPO銘柄分析記事+資本政策記事などをお届けする、

¥1,500

(宇宙で使える)放射冷却素材のSPACECOOLが9億調達など:ウメキワークスvol.391

先週の予告通り、帰省のため更新が土曜になりました。来週以降また金曜に戻します。 今週は5件。4営業日だったとはいえ、少ない。 告知コーナー<単品課金の方、注目!梅木のクラウドソーシングが月額3,000円!> このnoteは単品でも1,500円で販売しますが、マガジンにも格納。未上場企業の資金調達情報を月3-4本(毎週金曜夜更新予定)+IPO銘柄分析記事+資本政策記事などをお届けする、月額マガジン「ウメキワークス」は3,000円です。 <改訂:マガジン読者特典:Goog

¥980

宇宙総合インフラのインターステラテクノロジズが70億調達など:ウメキワークスvol.390

新年1記事目ですが、今週は件数が少なく7件。過去データから見ると、毎年新年1週目はさほど件数が多くなく、2週目から増えます。 更新日注記)来週(1/17更新予定)は帰省のため、1/18土曜夜を予定します。自由業なので年末年始ではなく、少しタイミングをずらして帰省しております。 告知コーナー<単品課金の方、注目!梅木のクラウドソーシングが月額3,000円!> このnoteは単品でも1,500円で販売しますが、マガジンにも格納。未上場企業の資金調達情報を月3-4本(毎週金曜

¥1,500