マガジンのカバー画像

スタートアップ資金調達データベース:ウメキワークス

2016年2月創刊。 国内案件の最新資金調達情報を梅木独自コメント付きで紹介していきます。ジャンル別資本政策、ネット系IPO分析、上場株の話題も。2019年実績では月間平均7-8…
2020年1月時点、購読者数は850名強。単品課金は1,500円のため、月間3本以上読む場合、マガ…
¥3,000 / 月
運営しているクリエイター

#資金調達

【最終更新2025/1/12】四半期に1回更新:ウメキワークス過去記事まとめ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

パートナー関係管理システムのパートナープロップが6.7調達など:ウメキワークスvol.393

今週は12件。月末に件数が増えてきた。 一応しつこく強調しておくと、融資だけの調達や、1年以内の同ラウンドのセカンドクローズは基本的にはスルーしています。(同ラウンドでの評価は変わらないため) 一応先週、フライヤーのIPO記事も更新しました。 告知コーナー<単品課金の方、注目!梅木のクラウドソーシングが月額3,000円!> このnoteは単品でも1,500円で販売しますが、マガジンにも格納。未上場企業の資金調達情報を月3-4本(毎週金曜夜更新予定)+IPO銘柄分析記事

¥1,500

ウェルネス会員管理のhacomonoがシリーズDで46億調達など:ウメキワークスvol.392

今週は11件。徐々に増えてきた。 今週はBAKUNEのTENTIALのIPO記事も出していますので、未読の方はぜひ。 告知コーナー<単品課金の方、注目!梅木のクラウドソーシングが月額3,000円!> このnoteは単品でも1,500円で販売しますが、マガジンにも格納。未上場企業の資金調達情報を月3-4本(毎週金曜夜更新予定)+IPO銘柄分析記事+資本政策記事などをお届けする、月額マガジン「ウメキワークス」は3,000円です。 <改訂:マガジン読者特典:Googleスプ

¥1,500

(宇宙で使える)放射冷却素材のSPACECOOLが9億調達など:ウメキワークスvol.391

先週の予告通り、帰省のため更新が土曜になりました。来週以降また金曜に戻します。 今週は5件。4営業日だったとはいえ、少ない。 告知コーナー<単品課金の方、注目!梅木のクラウドソーシングが月額3,000円!> このnoteは単品でも1,500円で販売しますが、マガジンにも格納。未上場企業の資金調達情報を月3-4本(毎週金曜夜更新予定)+IPO銘柄分析記事+資本政策記事などをお届けする、月額マガジン「ウメキワークス」は3,000円です。 <改訂:マガジン読者特典:Goog

¥980

AI銘柄のPreferred Networksの190億調達など:ウメキワークスvol.389

今週は5件と年末だからか少なめ。 年内か年始にまとめ記事的なものを1本出しますが、毎週金曜更新の調達記事は年始で案件がないので1/3金曜更新分はお休みで、1/10金曜から更新予定。 告知コーナー<単品課金の方、注目!梅木のクラウドソーシングが月額3,000円!> このnoteは単品でも1,500円で販売しますが、マガジンにも格納。未上場企業の資金調達情報を月3-4本(毎週金曜夜更新予定)+IPO銘柄分析記事+資本政策記事などをお届けする、月額マガジン「ウメキワークス」は

¥1,500

デジタル人材育成のライフイズテックがシリーズEで10億調達など:ウメキワークスvol.388

今週は5件。午後から旅行のため、金曜午前中に更新。 告知コーナー<単品課金の方、注目!梅木のクラウドソーシングが月額3,000円!> このnoteは単品でも1,500円で販売しますが、マガジンにも格納。未上場企業の資金調達情報を月3-4本(毎週金曜夜更新予定)+IPO銘柄分析記事+資本政策記事などをお届けする、月額マガジン「ウメキワークス」は3,000円です。 <改訂:マガジン読者特典:Googleスプレッドシートデータ共有> マガジン購読者は、資金調達やIPO、M&

¥1,500

次世代型福利厚生プラットフォームのHQが20億調達など:ウメキワークスvol.387

今週は14件でした。 告知コーナー<単品課金の方、注目!梅木のクラウドソーシングが月額3,000円!> このnoteは単品でも1,500円で販売しますが、マガジンにも格納。未上場企業の資金調達情報を月3-4本(毎週金曜夜更新予定)+IPO銘柄分析記事+資本政策記事などをお届けする、月額マガジン「ウメキワークス」は3,000円です。 <改訂:マガジン読者特典:Googleスプレッドシートデータ共有> マガジン購読者は、資金調達やIPO、M&A、資本政策など2つのデータを

¥1,500

ナレッジプラットフォーム「Qast」提供のanyが10.5億調達など:ウメキワークスvol.386

今週は9件。週明けには11月更新IPOの中から、Synspectiveの公募確定後を更新予定。 告知コーナー<単品課金の方、注目!梅木のクラウドソーシングが月額3,000円!> このnoteは単品でも1,500円で販売しますが、マガジンにも格納。未上場企業の資金調達情報を月3-4本(毎週金曜夜更新予定)+IPO銘柄分析記事+資本政策記事などをお届けする、月額マガジン「ウメキワークス」は3,000円です。 <改訂:マガジン読者特典:Googleスプレッドシートデータ共有>

¥1,500

督促回収テックのLectoが13億調達など:ウメキワークスvol.385

今週は15件。今月のマガジンではIPO記事が6記事格納されていて、いつもよりかなりお得なので、マガジン購読もぜひ(11月中に購読すれば、11月更新文が全部読めます) 告知コーナー<単品課金の方、注目!梅木のクラウドソーシングが月額3,000円!> このnoteは単品でも1,500円で販売しますが、マガジンにも格納。未上場企業の資金調達情報を月3-4本(毎週金曜夜更新予定)+IPO銘柄分析記事+資本政策記事などをお届けする、月額マガジン「ウメキワークス」は3,000円です。

¥1,500

UPSIDERがシリーズDで55億調達など:ウメキワークスvol.384

今週は8件。先週金曜分は旅行で未更新だったので、11/15金〜11/22金分です。IPOも2件あったので、未読の方は是非。 告知コーナー<単品課金の方、注目!梅木のクラウドソーシングが月額3,000円!> このnoteは単品でも1,500円で販売しますが、マガジンにも格納。未上場企業の資金調達情報を月3-4本(毎週金曜夜更新予定)+IPO銘柄分析記事+資本政策記事などをお届けする、月額マガジン「ウメキワークス」は3,000円です。 <改訂:マガジン読者特典:Google

¥1,500

クラウド在庫管理システムのzaicoが3億調達など:ウメキワークスvol.382

今週は6件。 告知コーナー<単品課金の方、注目!梅木のクラウドソーシングが月額3,000円!> このnoteは単品でも1,500円で販売しますが、マガジンにも格納。未上場企業の資金調達情報を月3-4本(毎週金曜夜更新予定)+IPO銘柄分析記事+資本政策記事などをお届けする、月額マガジン「ウメキワークス」は3,000円です。 <改訂:マガジン読者特典:Googleスプレッドシートデータ共有> マガジン購読者は、資金調達やIPO、M&A、資本政策など2つのデータをGoog

¥1,500

シニア向け完全栄養食のラコスが1億調達など:ウメキワークスvol.381

今週は6件。 告知コーナー<単品課金の方、注目!梅木のクラウドソーシングが月額3,000円!> このnoteは単品でも1,500円で販売しますが、マガジンにも格納。未上場企業の資金調達情報を月3-4本(毎週金曜夜更新予定)+IPO銘柄分析記事+資本政策記事などをお届けする、月額マガジン「ウメキワークス」は3,000円です。 <改訂:マガジン読者特典:Googleスプレッドシートデータ共有> マガジン購読者は、資金調達やIPO、M&A、資本政策など2つのデータをGoog

¥1,500

新興国マイクロファイナンスの五常が175億調達など:ウメキワークスvol.380

今週は件数が多そうなので、先に水曜に下記を更新。本記事では週後半分で6件。 告知コーナー<単品課金の方、注目!梅木のクラウドソーシングが月額3,000円!> このnoteは単品でも1,500円で販売しますが、マガジンにも格納。未上場企業の資金調達情報を月3-4本(毎週金曜夜更新予定)+IPO銘柄分析記事+資本政策記事などをお届けする、月額マガジン「ウメキワークス」は3,000円です。 <改訂:マガジン読者特典:Googleスプレッドシートデータ共有> マガジン購読者は

¥980

美容医療メディアのトリビューが17億調達など:ウメキワークスvol.379

今週すでに9件と先週より多かったので、水曜に臨時更新。 luupの30億調達もありましたがデットなので割愛。speedaを見ると最新バリュエーションは400億に上っていました。 luupはtwitterで見ると批判派も多そうですが、私は肯定派で季節によってはガンガン利用しています。春のヨループとか、気持ち良い。 告知コーナー<単品課金の方、注目!梅木のクラウドソーシングが月額3,000円!> このnoteは単品でも1,500円で販売しますが、マガジンにも格納。未上場企

¥1,500