2016年2月創刊。
国内案件の最新資金調達情報を梅木独自コメント付きで紹介していきます。ジャンル別資本政策、ネット系IPO分析、上場株の話題も。2019年実績では月間平均7-8…
¥3,000 / 月
- 運営しているクリエイター
2021年2月の記事一覧
3/22追記)建設系SaaSのスパイダープラスが上場:想定時価総額323億円、解約率0.6%、NRR脅威の145%
3/22 18:00追記)公募価格などが確定したので7.セカンダリー戦略(確定変)を更新 初耳の企業でしたが、スパイダープラスに上場承認。結論から述べると、3月ラウンドのIPOで一番筋が良さそうでしたので、IPOに関心が高い人は一読をオススメします。 建設系スタートアップはConTechとも呼ばれ結構優良企業が多く、アンドパッドが首位を走っていると思っていて、時価総額も未上場で300億に乗っていますが、先にIPOしてくるのはスパイダープラスになりそうです。 参考:スパイ
¥1,500
i-plugが上場:想定公募時価総額92億、新卒ダイレクトリクルーティングのOffer Boxを提供、継続利用企業のARPU加速に注目
i-plug、全く初耳の企業でした。 参考:i-plug目論見書 告知コーナー:最近の記事など 本記事は新高値投資マガジンにも格納されています。新高値をモニタリングするスプレッドシートが最大の価値ですが、あくまで「マガジン購読者向け」であり、単品購入の方は対象となりません。 スプレッドシート希望の方は下記。 宛先:twitterの梅木雄平宛にDM タイトル:新高値投資マガジンデータ希望 noteのID/ユーザー名: メアド:gmailが望ましいです。他のアドレスは二度
¥1,500
3/12公募価格確定後追記)ココナラが上場:想定公募時価総額257億円、直近四半期の占い売上比率36%、海外機関投資家比率36%
追記3/12金曜22:00 目次8.公募価格確定後のセカンダリー戦略 追記2/10水曜18:30 目次7.必見!アンカー投資家の存在 3月のIPO承認ラッシュ、始まりましたね。予言通り?ココナラのIPOです。 告知コーナー:最近の記事など 本記事は新高値投資マガジンにも格納されています。新高値をモニタリングするスプレッドシートが最大の価値ですが、あくまで「マガジン購読者向け」であり、単品購入の方は対象となりません。 スプレッドシート希望の方は下記。 宛先:twitt
¥1,500