![サムネイル](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8633049/square_large_a283e61820a84352093a15cd1f033c2d.jpg)
【朗読】365日の記念日/作・山内良太 語り・うめぼし
うめぼし
00:00 | 00:00
ハヤえもん開発者、山内良太作の感動小説『365日の記念日』を朗読させていただきました。
『365日の記念日』本文⇒ http://hayaemon.jp/blog/archives/1583
【開発者ブログより】
この作品は、2017年2月14日のハヤえもんiOS版の開発後期に掲載された作品で、私がハヤえもんに出会うきっかけとなった小説です。
ツイッターでこのアップデート文のスクショがシェアされているのを見かけて、そのままアプリストアで検索してインストール、という入り口だったんですよね。
それからりょーたさんと2人でネットラジオ「ハヤらじ」を始めることになり、割と初期の段階で私の頭の中にこの朗読の構想がありました。
実現までに丸一年かかってしまいましたが、いろんな方にこの作品に触れてもらいたいです!
ハヤえもんといえば開発後期が長いことで有名ですが、こんな名作(まさかの感動小説)が埋もれてしまっているのはもったいないと思ったんですよね。
ハヤらじ第023回も合わせてお聞きいただけると、作者コメントもありますのでより楽しめるかと思います!
ぜひぜひ聞いてみてくださいね!
記事⇒ http://hayaemon.jp/blog/archives/5998
『365日の記念日』本文⇒ http://hayaemon.jp/blog/archives/1583
【開発者ブログより】
この作品は、2017年2月14日のハヤえもんiOS版の開発後期に掲載された作品で、私がハヤえもんに出会うきっかけとなった小説です。
ツイッターでこのアップデート文のスクショがシェアされているのを見かけて、そのままアプリストアで検索してインストール、という入り口だったんですよね。
それからりょーたさんと2人でネットラジオ「ハヤらじ」を始めることになり、割と初期の段階で私の頭の中にこの朗読の構想がありました。
実現までに丸一年かかってしまいましたが、いろんな方にこの作品に触れてもらいたいです!
ハヤえもんといえば開発後期が長いことで有名ですが、こんな名作(まさかの感動小説)が埋もれてしまっているのはもったいないと思ったんですよね。
ハヤらじ第023回も合わせてお聞きいただけると、作者コメントもありますのでより楽しめるかと思います!
ぜひぜひ聞いてみてくださいね!
記事⇒ http://hayaemon.jp/blog/archives/5998
いいなと思ったら応援しよう!
![(旧うめぼし)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94634058/profile_6cedf7082972c2f196572523d316cd35.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)