人生の必勝法
どうも、好きな人と電話してたら夢中になってこんな時間まで話してた者です。
今日はどんな話を書こうかなぁ、と無限にある構想の中から無理くり一個に絞り込んで決めた内容にします。
成功者っていますよね。世間一般的にお金持ちの人だったりとか、立派な会社建てて経営がうまくいってる人だったりとか
ただ、時代によって生まれる成功者の枠組みって制限が決まってて
昔、まぁ昭和とかそんな時代は『声の大きいやつ』がやたら成功してました。
あとはとりあえずなんかわからんけど長くそこにいる人とか
ほんのちょっと前の人は『人をうまく騙せる人』がやたら多かったですね。
で、今なんですけど『人から笑われることをやる人』が次々と成功してます。
これはなんか一発芸とかそんな意味合いじゃなくて
“夢とか語った時にそんなんできっこないと言われる人”
ってイメージですね。
数年前に絶対無理だろと笑い飛ばされながらも継続した人たちが今成功者と言われる人たちになってますもんね、面白いことに
それで「どんな悪いことしたらそんなに稼げるの?」と聞かれる。それこそギャグやろと。
結論お伝えすると、今流行ってて稼げるよと言われるものは、今から始めても遅いよってこと。
YouTuberめっちゃ増えましたよね? コロナで加速して芸能人とかめっちゃ参入したじゃないですか。
なので芸能人に市場持ってかれて同じエンタメジャンルで勝とうとしても絶対勝てないですね。
ゲーム実況とかも同じで、これからYouTuber不況くると思います。
てか軽くきてますね。
なのでYouTubeは広告収入のためとかよりも一つのツールとして利用するといいかもしれませんね。動画の記録とか発信の簡素化のためとかね。
じゃあ何すればいいの? って思うかもしれないんですけど「え? なんで今そんなことするの?」と言いたくなるようなこと始めるといいです。
一見ニッチで、だけど長く残ってる伝統工芸とかがいいと思うよ。