成長出来ない国
こんにちは、最近毎日飲み歩いてるうめちよです。
#奢ってください
今日は成長出来ない国、というお話です。
お察しの通り、我が国日本の話なんですが、まず前提として私は日本で生まれたことを誇りに思っています。
日本人には一つの事に対して極限まで能力や技術を高められる魂が根付いており、その歴史は各所で顕在化してます。伝統芸能、工芸品なんかがそうです。
そうして豊かになった国が今は先進国に遅れを取り、もしや改革の波に乗れないのではないのかとまことしやかにささやかれている程になってしまいました。
その理由の一つとしては、まず第一に国の施策、そしてすぐ次に来るのは国民の当事者意識。
今日は国民の当事者意識にフォーカスしで話を進めますが、まず先に国の制度に対しての意見です。
あなたの会社にもし、『全然仕事をしない人がいる』とします。
選択肢は二つあります。
『やる気がないから辞めてもらう』
『教育をする』
本来なら公正な選択肢のはずが、日本では“教育をする”一択です。
雇用してしまった以上は責任が生じるからです。
もちろん辞めてもらう手段はいくつもありますが、色々な条件がついた元の辞めてもらうところでしょう。
そして重要なのは次です。
やる気がないから辞めてほしい。そこで辞めた人がいるとします。
この人は次はやる気を出して働くと思いますか?
絶対に働きません。
なのでこの人は“成長していない”んです。
本来どこにも価値を見いだせていない人が行き着く先は泥沼の働く環境がなくなるという状況ですが、日本には救済の制度がいくつもあります。
アルバイトでもなんでも出来てしまうということです。
なのでこの人は“自ら成長しなくても生きていける”んです。
年々フリーターは増えてます。
社会の責任から逃れたい。
なるべく楽をしてお金を稼ぎたい。
そうした“妥協による甘え”が横行している国が日本です。
国も躍起になるべきですが、国は常に忙しいのでまずこれは解決出来ないです。無理です。
だからAIの開発に力を入れるんです。国民が使えないから機械に頼るんです。
#熱くなっちゃってごめん
さて、ここで問題なのは“成長の機会”が無いことです。
ではどうすれば良いのか。
やる気がなく、辞めさせられる人の履歴に傷が付けばいいんです。
要はこの人が次働くところに面接を受ける際、既にこの人は履歴に傷が付いてしまってるため、ほとんどが雇ってくれません。
そうなると分かっていたら“自分の価値を高めなければいけない”という意識に無理やり切り替わるので、国民が一気にやる気を出して働くでしょう。
簡単なやり方はこうですが、そうするには制度を変えなくてはいけないので現実的じゃないです。
なので、雇う側に“見極める力”がないといけません。
人の見極め力を高める方法がたった一つだけあります。これさえ出来れば立派な経営者になれるのでオススメしますね。
その方法は、『とにかく人と会う』
これだけです。
では、また明日。
今日はまた飲んできます〜
よろしければサポートお願いします☺︎