見出し画像

社会が芸能人の仕事を奪う現状について考える

うめちゃんのブログへようこそ!
プロフィール少し変えました。

2023年起業副業キャリア
カテゴリ週刊ランキング半年
1位、2024年7月ストアカ最高峰のプロバッチ獲得しました!
今年はトップ講師のみ選ばれる
ストアカアワード2024に
選ばれました!初受賞です。
本当にありがとうございます!

ストアカアワード2024
受賞しました!
【プロフィール】
現役サラリーマンで起業家。
サラリーマンでえらい目に会い、
30で一旦退職後に宅建資格
取得後、FPの勉強をして
一般で言われている年金、
貯蓄ではお金が足りない、
嘘なんだ、と気がつく。
将来資金が足りないことにつき、
再度サラリーマンをやりながら、
金融、不動産の勉強をしながら
コツコツ投資、事業を継続している
サラリーマン、事業家の二刀流。
日々感じた気付きをつらつらと
書いてます。

わたしのやってます
ストアカ、キャンプファイア
講座です。

【ストアカ人気講座】
①私のやってますストアカ講座
です。良かったら覗いてみて
ください。



【講座名】
ボロ戸建不動産を購入し
コツコツ投資を
しながら人生を楽しむ方法!
です。

空き家は社会問題です。
空き家を相続でお持ちの方で
困っている方、これから
引き継ぐ方、活用法を
レクチャーしています。
初回20パーオフクーポンです。
ぜひどうしたらいいか?
講義で確認してくださいね!

ボロ戸建を10万~100万で購入し収益化!コツコツ直し稼ぐ方法!

【20% OFF優待!】
https://www.street-academy.com/myclass/125133?conversion_name=direct_message&d_code=x5Eacjmr&tracking_code=9ebfdae0d45dcc50e98589524b96dc02

ボロ戸建を10万~100万で購入し収益化!コツコツ直し稼ぐ方法! / くまさん 先生
日本には846万戸の空き家不動産があり10万~100万で購入できるものがある!物件の調査の仕方や運用の仕方がわかれば収益化できるんですよ!
リンク
www.street-academy.com

ついに受講者は800人越え!
1講義1800円でやってます。
上記のクーポンをお使い
いただければ初回20パーオフです。

せっかく授かった物件。
ぜひ活用しましょう!
また売られている空き家も
どう購入して活用し、収益化
するかもレクチャーして
います!
ご興味ある方ご確認を。
しっかりレクチャーいたします。

②会社に働きながら投資や
 起業をして人生を組み立て
 ていきましょう。
 空きが2名出ました。
 募集は以下より。
 初月無料ですよ!

https://community.camp-fire.jp/projects/view/391274

キャンプファイアサロンにて不動産や金融投資をメインにレクチャー
してます。
月額3000円です。
こちらは金融、不動産のいずれも
レクチャーしています。
両方を学びたい方には最適です!
-----------------------------------------------------------------
【ブログ】
社会が芸能人の仕事を奪う現状に
ついて考える

最近、芸能人の不祥事が取り沙汰される
たびに、犯罪ではないにもかかわらず、
社会全体がその人を批判し、仕事を奪う
ような状況が目立ちます。昔の芸能界
では、多少のスキャンダルやトラブルは
「勲章」のように扱われ、それがむしろ
人気や話題性につながることもありました。

しかし、今ではコンプライアンスの名の
もとに、何か問題が起こればすぐに番組や
広告から降板し、活動停止に追い込まれる
ケースが多いです。

この変化は、SNSの普及が大きく影響
していると思います。誰もが情報を発信し、
批判を拡散できる時代では、炎上を避ける 
ために企業や制作側が「リスク回避」に
走る傾向があります。その結果、たとえ 大きな罪でなくとも、本人だけでなく関係者全体が
責任を取らざるを得なくなるのです。

また、視聴者側も過剰にモラルを求め、
芸能人を「人間」でなく「模範的な存在」
として見るようになっています。

しかし、このような状況は本当に
正しいのでしょうか?人間誰しも
間違いを犯します。重要なのは、
それをどう反省し、次にどう活かすか
ではないでしょうか。

不祥事に対して一斉に叩き、仕事
を奪う社会は健全とは
言えません。芸能人も同じ人間であり、
失敗や挫折を経て成長する姿を見せる
ことこそ、視聴者にとって本当の価値では
ないかと思います。この現状を改めるため 
には、私たち一人ひとりが批判だけでなく
寛容さを持つことが必要です。

---------------------------------------------------------------

いいなと思ったら応援しよう!