![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75404000/rectangle_large_type_2_d3fec8503e1eca94a58b28dbac27df9d.jpg?width=1200)
運転おすすめテクニック!ランボルギーニを使って「ドリフト」のような曲がり方をする方法!
こんにちこんばんは、うめちゃむです。
今回は『PUBG MOBILE』 に新しく登場している車両スキン「ランボルギーニ」を使ってドリフト走行っぽく曲がれるテクニックをご紹介していきたいと思います。
普段の運転がいつもより楽しくなると思います!ぜひ、お試しくださいね。
ランボルギーニでドリフト走行する方法!
使用するスキン
今回コラボで登場したダチアスキンのランボルギーニです。ランボルギーニ(ダチアスキン)の色は金色と黒色の2色登場しています。
スキンを持ってない人はどうする?
ランボルギーニを持っている友達にスキン変更をお願いしましょう。一度変更してもらえたら、スキンはそのままで運転ができちゃいます。ガチャで手に入れられなかったら、持っている友達にお願いしてみましょう。
〈手順〉
①速度を上げる
②移動ボタンを曲がりたい方向とは逆方向に入力する
③移動ボタンを曲がりたい方向に入力する
④移動ボタンを曲がりたい方向とは逆方向に入力する
速度を上げる
まずは、速度を上げましょう。ドリフト走行をするにはある程度スピードを上げる必要があります。大体100km/hくらいまでスピードを上げれば問題ないですね。加速ボタンを使用すれば効率よくスピードを上げれますが、燃料の消費も激しいため残りの燃料を確認してからにしましょう。
移動ボタンを曲がりたい方向とは逆方向に入力する
ドリフトする際に移動ボタンを曲がりたい方向とは逆方向に入力することでドリフトしやすくなります。そのまま曲がってもタイヤを滑らせることができますが、一度逆方向に入力することでよりかっこよく滑らせることできます。移動ボタンの入力時間はできるだけ短くすることがスリップさせないコツです。
移動ボタンを曲がりたい方向に入力する
移動ボタンを曲がりたい方向に入力しましょう。手順2を入力したらすぐに曲がりたい方向に移動ボタンを押せばドリフトができます。
移動ボタンを曲がりたい方向とは逆方向に入力する
また逆方向に移動ボタンを押すのですが、これをすることでスリップ対策になります。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回のテクニックを使用すれば普段の運転に楽しさがアップするんじゃないでしょうか?
ついつい無駄にドリフト走行してスリップさせてしまいそうです。
現状では、ランボルギーニのスキンは手に入れることが非常に難しいと噂されてますが、仕上がりはこだわりが強く車好きにはたまらないのでは?
ぜひ、ランボルギーニに乗る時はお試ししてみてください!