同じ匂い
ちょっと思い出したので・・・。
まだこうめちゃんが、保育園の頃の話です。
こうめちゃんが泊まりにくるといつも洗濯をするのですが、乾いた洗濯物を畳んでいる時のこと。こうめちゃんは、自分の洗濯物を畳む前に嬉しそうに全部キューっと抱きしめて、
「うめちゃんと同じ匂いがする」
と言いました。
あぁ、可愛い。なんて可愛いんだろう。
ちっちゃな事で、そんなに嬉しそうにするなんて。大人になるとそんな感覚を少しずつ忘れていくのか、日々の生活に小さなことに喜びを見つけにくくなるように思います。
道端のたんぽぽ。
その辺を歩いているアリ。
洗濯物の匂い。
美味しいご飯。
子どもの感覚ってとっても大事。
持ち続けるために、良いお手本が身近にいることに感謝です。
(ちなみに洗剤は、All things in nature という自然にとても優しいものを使っています)