見出し画像

僕だけの夢ではない皆の夢

ちょいお久しぶりです。今日はふと思った事を書きます。自戒を大いに込めて。

僕は、名前にもある通り音楽経験ゼロから東京ドームを目指しています。あまりにもとてつもなく無謀な夢。音楽なんかやったことないから当然周りには自分みたいな馬鹿な夢を追っている人はいない。だから正直少し孤独ではある。8月末で会社を退職してから中々孤独。高校の友人も大学の友人も基本皆平日は働いている。そんな中僕は毎日一人でカラオケに通って練習をしている。幸い一人は割と好きだが、とはいえ少し虚しさというか寂しさのような物も感じている。

でも今さっきとても当たり前だけど大切なことに気付いた。それは「僕一人だけの夢ではなく応援してくれている皆の夢でもある」こと。こんなことを書くと少しおこがましいかもしれない。でも僕は少なくともそんな風に勘違いして生きていきたい。とても有難いことに僕には、こんな無謀な夢を応援してくれる大切な友人が沢山いる。この間も前職の大切な友人が連絡をくれた、というか定期的に連絡をくれる。とても嬉しい。他にも沢山の人が定期的に連絡をくれる、応援の言葉をくれる。決してそれは当たり前の事なんかではないしそんな勘違いをしてはいけない。本当に素敵な友人を持てて幸せですありがとうございます。

だから僕は必ず夢を叶えなければいけない。それが応援してくださる方への礼儀。僕が出来る最大限の恩返し。ここから更に2段3段とギアをいれていこう。俺なら絶対に出来る。何故なら大切なことに今気づけたから。繰り返しになるが「僕一人だけの夢ではなく応援してくれている皆の夢でもある」から。これからは心の中に常に応援してくれている人たちの顔を浮かべて生きます。俺は決して一人なんかじゃない、そんなことに気付けて良かったな。今思えばUVERworldの歌詞にもこんなものがあったな。「戦う時はいつだって一人だぞ でも一人じゃないことも分かるだろ?」

ああ今日も音楽できて幸せだな。応援してくれる人が沢山いて幸せだな。そんな二つの幸せを噛みしめながら今日もカラオケに行く。

いいなと思ったら応援しよう!