
【仙台の良いところ】仙臺 くろく 定禅寺 jyouzenji
黄金に輝くラーメン!
仙台に住んでいる人は一度はくろくの名を聞いたことがあるかもしれません。
個人的に仙台駅東口にある高レベルで美味しいラーメン屋の印象があり、定禅寺通りに店があるのを知って嬉しかったので、記事にしました。

券売機でラーメンを選択します。
私はオーソドックスに鶏塩らぁめんを選択しました。
店内はカウンター6、7人程度、テーブル席1つとキャパは小さめですが、テーブルを見ても清潔感があります。


注文してから早くにラーメンとご対面。
ラーメンがあまりにも綺麗で貴族の食い物かと思ってしまいました。

ラーメンはあっさりめに見えますが、鶏の脂がしっかりスープに溶け込んでおり、ボリューム感が見た目以上にあります。
そして、スープの脂と細麺がしっかり絡み合っており、噛めば噛むほど旨味が出てきます。
また、海苔が散りばめられており、鶏と海の味わいが相まって上品なテイストになっております。
このスッキリとした味わいは、二日酔いの時に食べたら一発で爽快になるラーメンかもしれない・・・と邪推してしまいました。
コロナも開け、今はイベントシーズンで定禅寺通りも盛り上がりを見せています。
お立ち寄りの際はぜひくろくのラーメンを味わっていただければ幸いです。
それでは、また。
仙臺 くろく 定禅寺
宮城県仙台市青葉区国分町3-3-3
営業時間
11:30~14:00
17:30~21:00
日曜営業
定休日
月曜日