![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107480753/rectangle_large_type_2_b12ccd7572b407327abbd57a7a6c6ed1.jpg?width=1200)
【後日談】仙台国際ハーフマラソン
ハーフマラソン終了後はやまびこの湯へ行きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107480989/picture_pc_80191323fed844243345d80fe383ea25.jpg?width=1200)
もはやこれが目当てだったと言っても過言ではありません。
過酷なレース後にサウナと炭酸泉に浸るのがどれほど素晴らしいか!
ただ、日曜日だけあってやまびこの湯は激混みでした。
サ室は待ちが出るくらいでしたので、1セットやるのに精一杯でした。
充分サウナで熱されての水風呂は格別ですね。
その後に外気浴、日中気温が高かったこともあって夕方にはちょうど良い気温に。
そこそこ風も吹いていましたが、疲れた身体には心地よく感じます。
本当にやまびこの湯は外気浴が最高ですね。
また、炭酸泉も最高です。
ずっと入っていられる絶妙な温度で、炭酸泉のシュワシュワが身体に入り込んで痛みを癒しているかのような感覚になります。
風呂上がり後はchill outで休憩。
少し高めですが、これが整うんですよね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107481001/picture_pc_8ee35101fdc4efefd931000f01c3aa3d.jpg?width=1200)
まだ話は続きます。
今日の締めは寿司にしました。
無性にしょっぱいネタが食いたくなり、贅沢な筋子のネタやあら汁、えんがわといった好みのものを食しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107481048/picture_pc_fa5680b27eb212347f37d68cda50bb19.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107481049/picture_pc_f9349efbbec8a6bbf7d68974ce38cd89.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107481051/picture_pc_daa76ad098e666836ac9205041ceac3a.jpg?width=1200)
マラソン、サウナで塩分を失っていたので、しょっぱいものを食べるのは仕方ないですよね・・・
帰宅後は泥のように眠ってしまいました。
疲れてますね。
でも心地よく眠れました。
次の日から身体が痛かったです。
よく身体をほぐして日常生活に戻ります。
それでは、また。