![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145441896/rectangle_large_type_2_a4f7e8ddc7a121ff580a3799873ec04c.jpg?width=1200)
【攻略】双月の騎士、レラーナ エルデンリングDLC
エルデンリングやダクソといったフロムゲームは総じて敵の攻撃を見切って隙を見つけて攻撃するのがセオリーである。
しかしエルデンリングDLCのボス達はそんなセオリーを嘲笑うかのように連撃を繰り返してくる。
この双月の騎士、レラーナも然り。
著者は数時間かけてこのレラーナを討伐できたので、その実態を本記事に掲載したい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145442065/picture_pc_7e487f9c9a773a86f10d909444438e8a.jpg?width=1200)
レラーナはエンシスの砦で待ち構える、DLCを進めた人の多くにとっては最初の壁になるだろうボスである。
その名の通り2本の剣を携え、華麗な舞を披露するかのような剣技で翻弄してくる。
その攻撃の威力の高さや隙のない攻撃で受ける、避けるで精一杯の人が多いだろう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145442201/picture_pc_d6b59dd35d8e563661a395a863b0bbaa.jpg?width=1200)
今回著者は牙突を装着した騎士の大剣装備でレラーナに臨んだ。
獅子舞戦後に獅子舞の兜を手に入れたが、これが筋力、技量を上げてくれる良アイテムであったので、早速装備した。
そして、攻略であるが、隙がないならどうするか?
結論としては諦めて1発はもらいながらダメージを重ねていくことにした。
著者の攻撃の主なタイミングは以下2点である。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145442366/picture_pc_058ba58efb4431e2176798bec31ef816.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145442368/picture_pc_0b3623d1f428062cfb3ced8afa122309.jpg?width=1200)
この2点が比較的安全に攻撃ができるが、1撃をもらうことがある。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145442526/picture_pc_53efac9eecf2b86751bc7e50b9bd7243.jpg?width=1200)
ただ、即座に切り込んでくる攻撃は火力が低いので、もう食らう覚悟で牙突して、隙を見て回復する。
そして後はひたすら回避に専念する。
本当に勝たせる気がないくらい容赦ない攻撃の数々に翻弄されるプレイヤーが多いと思われる。
正直、著者も完全に見切った攻撃とそうではない攻撃があるため、例えば連光波や満月を何度もされればたまったものではない。
頑張ってタイミング見てローリングし続けるに尽きる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145442672/picture_pc_e2c8b2c71c7b1192571f14d1ec5e4fe8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145442674/picture_pc_c70995c800bbd9d36e14055ee458e2e5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145442675/picture_pc_45b093f4db480b779a0787f35c6b01a3.jpg?width=1200)
満月落としすぎ
運よく先にあげた2点の攻撃が繰り出されれば牙突する。
致命も1回くらいは入るが、1発入れれば大ダメージなのでチャンスは逃さないようにする。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145442927/picture_pc_edc679d6245dcf204396bfbeadf5b581.jpg?width=1200)
最後は牙突でFINISH!
もう連続攻撃が辛すぎが、何度もやれば動きがわかり、隙を見つけられるため、未討伐の方には頑張ってほしい。