【プレイ録】ペルソナ4ゴールデン VOL7 虚ろの森
虚ろの森がしんどい・・・
足立を倒した後は一気に年末年始へ!
私はりせちーの晴れ着で素晴らしい年明けを迎えました。
コミュ活動3学期も継続できるので、パーティーとその他コミュを進めました。
陽介達のペルソナが転生してより一層強くなりました。
(特に陽介の青春の風は汎用性高いです。千枝のドラゴンハッスルも強いですがSPが暴力的です。)
そして、待ちに待ったスキーイベント!
陽介と千枝のスノボー姿はカッコよくて惚れますよね。
あとスキー滑れず完二の手解きを受ける直斗も可愛らしかったですね。
そんな羨ましすぎる青春の中でも突然ダンジョンが始まります!
それが「虚ろの森」です。
マリーのイベントなのですが、これがすごくしんどいです。
マリーは記憶を取り戻し、自身の存在が人間界を脅かすものと悟り、森に閉じこもり、存在を無くそうとします。
しかし、主人公はそんなことさせません!絶対に助けに行きます!
だったRPGだから!
もうペルソナは充分強くなっているので、多少難易度が鬼畜でも大丈夫だべ、て思ってたけど、鬼畜が過ぎますって。
アイテム、マネーは全没収、装備もなし、極め付けはバトルが終わるたびにSPが減っていくとんでもない仕様。
雑魚敵は弱点が多いものの、やはりSP枯渇を懸念されるために強敵に見えます。
弱点をつかないと一気にバステやられてもってかれるのでSP節約もしてられないです。
バトルが終わるたびに涙目になります。
ここでオススメなのが「魔術の素養」です。
使用SPを半減できるのでオススメというより必須です!
また、アイテムはなるべく入手しながらいきましょう。
弱点を反射する防具やSPを回復するアクセサリーがあるので、回収しましょう。
あと、クスミノオオカミ戦に備えて属性ガードキルできるアイテムの入手しておきましょう!必須です。
奥へ進むとマリーの姿が、マリーから真実を語られ戦闘に!
マリーが戦う気を無くし、戦闘は終わりますが、ここからクスミノオオカミ戦へ!
なんと攻撃が全て反射されます!
ガードキルを覚えていればいいですが、私は全部消していたので、アイテムで耐性を消して戦っていきます。
戦闘終了して、なんとか解決!
恒例の温泉イベント第二弾!そしておイタも第二弾!
今回はマリーからおイタを頂くことに。。。
後日の堂島さんのコメントが面白すぎます。