私もYouTuber???
こんにちは。
パラグアイで活動しているumeです。
タイトルの通り、youtubeに動画が上がったので、共有したいと思います。
You Tubeへの掲載
この度、大分県理学療法士協会のyou tubeに
「JICA海外協力隊の応募から派遣までのストーリー」というタイトルでアップさせてもらいました👏👏👏
大学時代のJICAの短期ボランティア時や長期の臨床実習でお世話になった恩師に声をかけていただ、とても光栄です。
臨床に出てからもずっと気にかけていただいて、本当に感謝しかありません!
妹から日本語忘れた?イントネーションが変と言われたので、そこはご愛嬌で
興味があればご覧ください!
私が持っている資格
準備した方がいいことに堂々と資格を持っておいた方がいいと話したので、一応私の資格を記載します。
資格だけ見ると統一性がないですよね。
そういえば、BLSも持っていましたが、期限切れました。。。
日本の臨床で興味があった分野は、重複障害です。
骨折術後に心疾患を発症した人や骨転移した人などの、あまり負荷をかけられない人を、負荷量とゴールをどう落とし込むかみたいなところが好きです。みんなからはマニアックと言われます。
研究は脊椎をさせてもらっていました。
動画内で伝えきらなかったこと/私が本当に思うこと
動画内で伝えきらなかったこと
資格はあった方がいいと動画では話しましたが、なくても大丈夫だと思います!!!
ただ技術職なので、経験年数が浅いと応募できる要請内容が限られます。
要請内容は大きく2つだと思っています!
・専門分野に特化した要請内容(小児、スポーツ、大学教員経験など)
・幅広い疾患や年齢が対象の要請内容
2つ目のものであれば、専門性というよりは、さまざまな分野を見ておく必要があるのかなと思います。
今の私の活動地も、0歳児から高齢者までさまざまな年齢層と疾患の方が来院しています。
小児麻痺や切断、頭部外傷、感染症の後遺症の疾患が多くなるので、また日本とは違うものを学ことができます!
私が本当に思うこと
という思いがあれば十分だと思います!!!
国際経験が〜と動画内では言いましたが、すでに臨床に出ていると国際経験を積むのは難しいですよね。
最近はセミナーなどオンラインで多く開催されているので参加するのもいいのかなと思います。
また、来年は東京でWPTのcongressがあるので、そちらへの参加するのも良いと思います!むしろ参加できないので羨ましいです。。。
もちろん、生活面で旅行などの国際経験や日本国内で国際交流はできると思います!
またさまざまな医療系のNGO、NPOなどありますが、理学療法士として活動できるものは少ないと思います。(最近は災害分野が増えてきていますが)
制度がしっかりしていて、応募しやすいとなると、JICA海外協力隊なのかなと思います。
様々な経験ができる・視野が広がるいい機会だと思います!
参考程度にしてみてください♪
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?