
Photo by
hdkzkony
#3 やっぱりそうか
先週の7日のこと。
私が金銭トラブルを抱えている相手A氏から、これまで私が差し押さえられた金額を18日までに振込で返済するとの連絡があった。
それを聞いた私は、本当に出来るのか、出来ないのであれば出来ないときちんと言ってくれと頼んだ。
A氏の言う事はもう信じていないうえ、A氏に騙し取られたお金のことを忘れる努力を始めていたから。
それでもA氏は大丈夫、出来る。と。
それからA氏との連絡が途絶えた。
先日の地震でケガをしたのではないかなど心配になり、何度もメッセージを送ったが一向に既読にならない。
別のSNSで呼びかけても反応が無いうえ、14日(月)からつぶやきやいいね!の形跡もない。
A氏が守るといった返済期限の直前に天災等の急な事件が起こることはこれまでもあった。
でもここまで連絡が取れなくなることはなかったので、かなり心配ではあるが、ケガ等ではなくやはり「そういう事」なんだろうと思う。
「そういう事」とはお金が返してもらえないという事。
A氏はいつもそうだった。
いついつまでに支払いますと自分の口で言っておいて、前日になると連絡が途絶える。
今回も前例通りということだろう。
お金をだまし取られたこと、来年まで給与からの差押えが続くこと。
どう受け止めて受け入れればよいのだろう。