見出し画像

がわ船大阪GP調整録

0.はじめに

こんにちは、むった(@umbreon197_poke)です。

普段はえんがわ率いるがわ船でシャドウバースエボルヴをしています。
リグゼノイエで動画にも出ています。

今回から区切りごとに自分の意見を発信していこうと考え、筆を執りました。

今回は先日がわ船で優勝した大阪GPに向けての調整録です。

時系列順で調整、思考過程を整理してみました、参考になれば幸いです。

実績

がわ船は4チームで参加して
優勝
ベスト32←自分のチーム
ベスト64
ベスト64
でした。

当サイトに使用しているカード画像は、Shadowverse EVOLVE公式サイト(https://shadowverse-evolve.com/)より、ガイドラインに従って転載しております。該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。© Cygames, Inc. ©bushiroad All Rights Reserved.

以下常体で失礼します。


1.全カード発表前

新弾発売前からプロキシ(代用カード)を用いて調整をしていた。

最初は千葉GP直後のリグゼのチャンネルでの対戦動画から
回したリストは千葉GPのエキシビションマッチで友田さんと渡辺さんが使用していた機械ナイトメアと機械ウィッチ

このときにクール、コンボとも軽く回したが機械は構造的にデレマスには負けなさそうだなと感じていた。

この時点でデレマスの評価は下位に。

次に回したのが自然エルフ。

まだ隠者が発表されていない状態だったがこの時点でスケアリーでゲームを伸ばしつつハーフロック、ラティカ回帰で流すというパッケージは完成されており自然エルフは回復、除去、面、疾走が高水準なデッキであるという評価だった。

ここまでの感想はナテラの大樹がカードゲームの構造上動きを太くしてくれるので自然デッキ3種が強そうということ。

このとき軽く機械ビショップも回したが評価は微妙。
決定力に欠けるということで機械ウィッチ、機械ビショップの評価はちょい下げ。

この時点での評価

2.全カード発表後

自然3種がカードゲームの構造上強い点と自然エルフが暫定一番強そうという点から自然エルフに勝てる自然デッキの開発へ。

自然エルフは構造上ラティカ、プライマル面を処理されつつ回復されるとデッキのカードすべてを使っても勝つことができない。

また、AoEを打つには必ず手札を2枚、ナテラ生成を含めるとそれ以上に使うのでゲーム中にリソースを保つのが難しく詰みやすい。

要素を分解すると母なる君にあまり強いデッキではないなとなったので自然ミラーに強力なオクトリス3、母3の自然ロイヤルが候補に浮上した。

自然ドラゴンも試したが、後3までに盤面を取り返す強いフォロワーがおらず序盤が薄いので評価は低めだった。
ここの序盤が薄いのが低評価の理由というのが後の伏線になっていた。

並行で前環境のデッキも試した。
クールデレマスは前述の理由+自然エルフにも強くないということで微妙。
超越ウィッチは白霜で自然ロイヤルのミストリナに対処しやすい点、クールデレマスには新規のエレノア、美麗なる術式が強い点、自然エルフに対しては7/7には触りづらいものの8tにはリーサルが取れ、速度負けしていない点が高評価だった。

そんなこんなで発売日を迎え最初はリグゼ、たばたとチームを組みトリオCSベスト4。
使用デッキは自然エルフ、ニードルドラゴン、超越ウィッチ。

直後今度はユーリ、のすけとチームを組みこっちのCSでは優勝。
使用デッキは自然ロイヤル、自然エルフ、超越ウィッチ。

超越はこの時点で勝ってはいるものの除去が烈火の魔弾に依存しているなという印象を受けた。
機械ナイトメア、クールデレマスとやっている分にはエレノア、鬼呼びの上踏みや美麗なる術式で気にならないがメタゲーム上で上位に上がってきた自然ロイヤルに対して魔弾がないと致命傷になりやすい。

自分の中で超越ウィッチは保留にして他デッキの探求へ。

この時点での評価

3.メタゲーム確定後

発売から一週間ほど経ち概ねトリオでのメタゲームが
Tier1 自然ロイヤル、自然エルフ
Tier2 機械ナイトメア、超越ウィッチ
Tier3 その他
というような構造で確定してきた。

この時点で自分の中では自然エルフ、機械ナイトメアは疾走打点を出すのに手札枚数が必要な点、出る打点がある程度決まっている点が弱点であると考えていた。

以上から現環境に求められているデッキの要件を
①モノ、ラティカ面に触りやすい。
②回復でリーサルをずらせる。
③自然ロイヤルに5分以上ある。
の3点で考えていた。

まずはオクトリス多投自然ロイヤル。
これはベイリオンで母なる君、ミストリナをチャージできていれば相手のパワースパイク裏でも難なく面を返しながら回復できる。
オクトリスが構造上ミラーに強く、すべての要件を満たすこのデッキは採用確定。

次に白羽の矢が立ったのは機械ウィッチだった。
機械3種の中では唯一リペアモードを手打ちすることができるので②の達成がしやすい。
①はテトラで達成できる。
ほぼ理想のデッキではあったがここで初期の決定力不足問題に戻る。
最初はフィニッシャーをサフィラで回していたのだが、墓進行を進めるカードがメカニカルガンナーだったので思ったよりも打点が伸びない。
ニュートラルも数えてくれないかなと思っていたところメイシアの存在を思い出す。
粛清の一刀は①の条件達成にも噛むのでデッキ単位で相性が良かった。
感触が良かったので採用候補へ。

超越も若干魔弾に依存しているとはいえ要件をすべて満たしてはいた。
超越は要素をすべて満たしている点と明確に自然ロイヤルに有利なことから評価上げ。

自然エルフも要件をまあまあ満たしてはいたので暫定チームは
自然ロイヤル、ウィッチ、自然エルフ
の予定だった。

この時点での評価

4.GP前

機械ウィッチの感触を確かめるため公認やCSに赴いたが何故か11-2してしまったので自分のチームでは採用確定へ。

この時点でメイシアが強すぎるという話になり自然ロイヤルにも採用。

流れで自然エルフにも採用したあたりで問題発生。
公認、CS含めてあまり自然エルフ組が勝っていない。

ラティカ回帰が揃わなかったときの中間択が少なく即敗北してしまったり、ゲーム内で使える手札の枚数が決まっているせいで強い択が取りづらかったりとデッキ単位の弱点が目立った。

あまり自然エルフのチーム採用がよくなさそうな流れになっていて別のデッキ探しへ。

機械ナイトメアは自分の中では弱点が目立っていたので微妙。
妖精エルフはシンシア以外でデッキパワーが上がっていないので微妙。

ここで今までの調整経緯から自然ドラゴンって結構要素持ってるよなとぼんやり考えていた。
ただ序盤がな……ってところをたばた(たばたの友達)が持ってきたエクストリームキャロットが全て解決していることに気づき感動。

序盤の動きを担保しつつ4pp5枚肥やしなのでヴァイディの無料進化を早めてくれたり全体のクロックを大幅に動かすカードだった。

冷静にティラノ込みで5pp5肥やし9点割り振り2回復山2圧縮2ドロー2ディスはやってることやばすぎる。

竜巫女の儀式3投、オグリ2投がデッキ全体の偏差を減らしてくれているおかげでゲーム平均のリーサルが8tくらいに収まるようになっていた。

超越を凌ぐ蓋デッキに変貌した自然ドラゴンはいつのまにかTier1級の強さになった。

環境外からこのレベルの強さのデッキを持ち込めるのはえんがわが福岡にロイヤルを持ち込んだときに近い状態だったので手応えがあった。

優勝を確信し大阪へ…….。

この時点での評価

5.大阪GP本番、感想

確信は結果に現れ、がわ船はなんと優勝!

今回はメイシア、オクトリス両刀ロイヤルを生み出してくれたユーリとドラゴン愛のたばたに大感謝!

自分のチームはベスト32、Nthはベスト64、ハマチのチームもベスト64
と調整グループ全員をプレーオフに送り出すことができた。

自然エルフout、自然ドラゴンinは神の采配だったと思う。

今後も最強プレイヤーを目指して精進していく。

まとめてて思ったけど採用カード1種でパワーバランス大幅に変わるから構築で味を出せるいい環境だったね。

6.おわりに

ここまで読んでいただきありがとうございました。

これからは積極的に情報発信していく方向で考えているのでぜひXのフォローリグゼのYoutubeチャンネルの登録をお願いします。

今はflat-工房でえんがわと働いていて今後はflat-工房の方でも動画を出していけたらなと考えています。(flat-次第だけど……)

応援してね!

スペシャルサンクス
今回調整付き合ってくれたがわ船メンバー⬇
えんがわ、ユーリ、rumoi、のすけ、しあ、にいな、リルク、リグゼ、拓海、たばた、ハマチ

いいなと思ったら応援しよう!