![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67555396/rectangle_large_type_2_7ce0437ccc0b8bbeadad14495fd94682.jpg?width=1200)
【阪神-芝-1600m】データ分析 G1阪神ジュベナイルフィリーズ
はじめまして。
うまうまんと言います。
競馬の醍醐味はやはり予想!
皆さんの予想の助けになる情報を発信していきたいと思います!
※データは2017年1月~2021年10月の期間で集計しています。
レース前日くらいまでにぱらぱらと情報追加していきます。
※先日のマイルチャンピオンシップと同舞台ですので重複する箇所が多いです。
1.人気馬の成績
他の条件と比べて1番人気の複勝率が高いです。
2.種牡馬別の成績
今回は出走する馬に絞ってデータを表示してみました。
エピファネイアが好成績ですね。
確率が低い馬はそもそものデータ数が少ない場合があるので要注意です!
3.騎手別の成績
今回は出走する騎手に絞ってデータを表示してみました。
ルメールさん抜群です笑。
データ数が少ないですが横山和さん、C.デムさんあたりも馬券に絡んできています。
4.枠順
14番より外枠が若干不利そうです。
5.前走の人気
前走1番人気が強いです。
6.前走の着順
他のレースでもそうですが、前走から巻き返し組が成績が良いのは面白いかなと思います。
8.結論
”サークルオブライフ”を本命にしていきたいと思います。
血統的にも良さそうですし、ジョッキーも兄の維持に期待して笑。
データがまとめ切れていないですが阪神コースはパワーが必要なので馬体重が多い方が好成績です。
9.終わりに
随時更新してレース前日まで追加していきますので参考にしていただければ幸いです。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
調べてほしいネタ等ありましたらコメント欄からご連絡ください。
宜しくお願いします!!