
【勝負レース予想】G1🏆フェブラリーS
早くもフェブラリーS。
時間がたつのは本当にあっという間ですね…。
フェブラリーSに関しては、2年連続🎯の相性の良いレースではありますので今年も良い結果になれば嬉しいです!
2021年
◎カフェファラオ
人気薄のエアスピネル、ワンダーリーデルも抑えた3連単も🎯
2022年
◎カフェファラオ
〇テイエムサウスダン
ワンツー決着🎯

2022年はフェブラリーSを皮切りに、G1馬券成績…24戦13勝(的中率54%)と好成績をおさめられましたが、2023年はそれ以上の成績をおさめられるようまずはフェブラリーSを当てることができればと思います!
【2022 G1馬券成績】
24戦13勝🎯 (的中率54%)
フェブラリーS 🎯
高松宮記念 ×
大阪杯 ×
桜花賞 🎯
皐月賞 🎯
天皇賞 🎯
NHKマイル ×
ヴィクトリアM 🎯
オークス ×
ダービー ×
安田記念 🎯
宝塚記念 🎯
スプリンターズS ×
秋華賞 🎯
菊花賞 🎯
天皇賞秋 ×
エリ女 ×
マイルCS 🎯
ジャパンC ×
チャンピオンズC 🎯
阪神JF(note無) ×
朝日杯FS 🎯
有馬記念 🎯
ホープフルS ×
昨年のフェブラリーSは前有利の高速馬場での決着。
今年もやはり馬場状態をしっかりと見極めた上で適正面も考慮したいので、今回のnoteは全頭評価を先に出させていただき、その後印などを追記する形とさせていただきます。
勝負レースについて
【勝負度 (0辛) 】…
【勝負度 (1辛) 】…🌶
【勝負度 (2辛) 】…🌶🌶
【勝負度 (3辛) 】…🌶🌶🌶
【勝負度 (激辛)】…🌶🌶🌶🔥
🌶でレースの勝負度を表します。
「勝負度が高い=的中の確率が高い」
ではありませんので、ご了承ください。
🌶のついているレースは馬券を買います。
※0辛(🌶なし)は馬券は買わない可能性有。
※馬券購入は自己責任でお願いいたします。
【東京11R】フェブラリーS
【勝負度】 🌶🌶 (2辛)
今回のメンバーを見ると少し寂しい気もしますね。
サウジ国際競争へ流れた馬もいますし、武蔵野S勝ち馬のギルデッドミラーの引退など。今回出走メンバーで中央G1を勝った馬はなし。(Jpn1勝利馬はメイショウハリオ、ドライスタウト、レッドルゼル、ショウナンナデシコ)
裏を返せばどの馬にもチャンスがあるということで、どの馬が最も勝利に近いのか。
実力が均衡したメンバーだからこそ展開や馬場の見極めが重要になりそうな一戦。
印や買い目などは土曜のレースを見た後に更新予定です。
以下、馬番順に全頭評価となります。
全頭評価
1.ジャスパープリンス
ここから先は
¥ 180
もし予想参考にして頂き的中された時など、サポートやその旨ツイートして頂けるととても嬉しいです✨予想の励みになります✨