
【勝負レース】G1🏆菊花賞
先週は秋華賞で◎→〇→☆🎯
◎スタニングローズ、◯ナミュール、⭐︎スターズオンアース
今年のG1で5度目の◎〇ワンツーとなりました!

今週はG1菊花賞を予想。
この流れのまま今週の予想noteも良い結果になればうれしいですが、気を引き締め直して今週もコツコツ予想しました。
今回も参考になる予想となれば嬉しいです。
【2022年 G1🏆馬券成績】
14戦8勝🎯
フェブラリーS 🎯
高松宮記念 ×
大阪杯 ×
桜花賞 🎯
皐月賞 🎯
天皇賞 🎯
NHKマイル ×
ヴィクトリアM 🎯
オークス ×
ダービー ×
安田記念 🎯
宝塚記念 🎯
スプリンターズS ×
🆕秋華賞 🎯
勝負レースについて
【勝負度 (0辛) 】…
【勝負度 (1辛) 】…🌶
【勝負度 (2辛) 】…🌶🌶
【勝負度 (3辛) 】…🌶🌶🌶
【勝負度 (激辛)】…🌶🌶🌶🔥
🌶でレースの勝負度を表します。
「勝負度が高い=的中の確率が高い」
ではありませんので、ご了承ください。
🌶のついているレースは馬券を買います。
※0辛(🌶なし)は馬券は買わない可能性有。
馬券購入は自己責任でお願いします。
【阪神11R】菊花賞
【勝負度】 🌶 (1辛)
有名な競馬の格言
皐月賞は「最も速い馬が勝つ」
ダービーは「最も運の良い馬が勝つ」
菊花賞は「最も強い馬が勝つ」
今回僕が◎本命打った馬は、僕がこの中で一番強いと踏んだ馬です。
とは言え、正直リスクのある馬を本命にしています。
本命に選んでおきながら恐縮ですが、馬券の軸として最適とは言い切れない馬ということはご理解頂いた上でお願いします。
競馬においては何があるか分かりませんし、レース自体も生き物。
今回仮に負けたとしてもまた別のレースで本命にすると思います。
予想の前提として今回の菊花賞のポイントは2つ。
①ダービー1,2着馬が不在
②昨年に続き阪神での開催
①ダービー1,2着馬が不在
ご存知の通り今回はダービー1着馬のドゥデュースは不出走、そして2着のイクイノックスは天皇賞秋への出走予定となりダービー1,2着馬が不在の年。
TLで拝見しましたが、どうやら65年ぶりの珍事なようですね。
セントライト記念ではクラシック不出走のガイアフォースがアスクビクターモアの得意とする形を外からねじ伏せての勝利。休み明けや外差しが効く馬場であったことを考慮してもガイアフォースの勝ち方は力を見せつけました。
ダービー出走馬で最上位はアスクビクターモアの3着。
例年ではあまりこのような形になりませんが、今回の予想としてはセントライト記念や神戸新聞杯などの王道ローテとは別路線の馬もチョイスしています。
②昨年に続き阪神での開催
京都競馬場改修の影響で今年の菊花賞も昨年に続き阪神競馬場での開催となります。
昨年はタイトルホルダーを本命にしましたが、データ派の場合買えない人気馬だったと思います。
セントライト記念は大敗、かつ関東馬、かつ阪神3000の血統データではマイナスの非サンデー。
タイトルホルダーはいまや屈指の実力馬として認知されていますが、今年阪神3000で適性のある馬はどの馬か。
阪神3000はスタート後最初の3コーナーまで約400m。今回外にもいきたい馬がいますので、おそらく最初はペースがあがるでしょう。
多少ばらけた隊列になると踏んで、僕の本命は良いポジションをとれるはず。
登坂が2回、そして残り800地点あたりからペースアップするコースですが、今回向こう正面で捲るであろうディナースタがあることによって更に負荷がかかるレースになるのではないでしょうか。
枠順が出た後に、それらも踏まえて予想を完成させました。
印・買い目
【印】
ここから先は
¥ 150
もし予想参考にして頂き的中された時など、サポートやその旨ツイートして頂けるととても嬉しいです✨予想の励みになります✨