![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124514520/rectangle_large_type_2_5f80a87e3fb30fffa38303f4afa43e8f.png?width=1200)
2023年朝日杯FSで狙ってみたい穴馬
皆さんお疲れ様です!
うまうま情報局のカキツバタです!
今日は今週末に行われる朝日杯FSで狙ってみたい穴馬候補と狙ってみたい条件をお話ししてみたいと思います!
予想の参考にしていただける様な記事を書いていきますので、最後まで読んで頂きたいと思います!
狙ってみたい穴馬の条件とは?
今回逃げるのはおそらくエコロヴァルツかセットアップだと思いますが、両馬共に前走が1,800m戦なので、35秒台後半で流れると予想します!
そうなると、ペースが流れて欲しい馬、特にシュトラウスが引っかかって外から前へいってしまった時にインで脚を温存している馬を狙いたいですね
なので、枠順はかなり大事なファクターになりますが、今回は内枠に入ったらという前提でお話させて頂きます!
サトミノキラリ
マイルの経験は無いし、父親がビッグアーサーなので、マイルは長い可能性もありますが、1発があるならこの馬かなぁと思ってます!
上手くインで脚を温存して最後に弾ければ面白い存在になると思ってます!
未勝利、1勝クラスと連勝しているのも良いと思うし、末脚の爆発力は良い物を持っていると思います
ジューンテイク
新潟2歳Sでは出遅れてから上がり最速の脚を見せたものの、10着と見せ場なし。
ききょうSでは距離が足りず、黄菊賞では逆に長くて両方とも4着に敗退し、マイルのこうやまき賞では1分34秒での楽勝と、マイルの距離は合うみたいですね
インでじっくり溜めて直線弾けて欲しいです!
以上の2頭が私が狙ってみたい穴馬です!
両馬共に外枠だった時は観念して人気馬を買います笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124517189/picture_pc_0a57d578f9bbbad3bead8cf297eb4b24.png?width=1200)
明日は好評頂いてるデータで斬るをやります
楽しみにしててくださいね
ここまで読んで頂きありがとうございました!
またお会いしましょう!
うまうま情報局のカキツバタでした!