
現役大学リクルーターのチーフが語る就活 -α版-
こんばんは。うまうまです。
何度目の正直?
有料noteへの道を定めました!
テーマは、
“就活”
実はコレ、数ヶ月前のトライ案で作成中でした。
消しましたが。笑
なんで再採用したのか?
コロナ禍、これが決め手。
これからは企業側は就職活動の採用数を渋るでしょう。
その中で採用されにいかないといけない。
そんな時、現役のリクルーターからアドバイスできることはないかな?欲しいかな?と思って。
しかも今年からチーフ、つまりチームリーダーになったんです。
今年は頑張りどころ。
担当してから毎年しっかり引っ張って来ているので、今年は特に力入れますよ〜〜
ただの就活に関する情報商材って山ほどあるけど、私の仕事である、「調達」の情報商材って少ないんです。
狙い目!と思って作っています。
今3000字くらい。
これを広めれば、私のリクルート活動も前に進みやすくなる可能性もあるし、今後のキャリアにも活かせる気がするんです。
今年で6年目のリクルート活動。
毎年思うのは、理系学生って、総じて就活に対する思考がカタイ!狭い!って感じなんです。
それを真面目、というのか。
少し疑問です。
もっとこう見て!ってすごく思うんですが、リクルート活動もずっとそばでできるわけでもないのでもどかしさが募っています。
そのモヤモヤを解消できる良い機会かもしれないので、このアツイ思いを続けて完成させたいと思います。
是非読んで欲しいので、頑張っていきます!
いいなと思ったら応援しよう!
