![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77138203/rectangle_large_type_2_0cdcbc18512c33673116aab74ee747fb.jpeg?width=1200)
THE IDOLM@STER SHINY COLORS 4thLIVE 空は澄み、今を越えて。
寝たい気持ちはあるけど今の感情を忘れないうちに記録しておきたいので
キャパ増えてギチギチなのかなりしんどかったけどもお陰で入場はできました。
今回のために全然触ってなかったので1週間くらい前から読んでないコミュ沢山漁ることに
久しぶりに読んでもやっぱり話が良く出来ており、このコンテンツの素晴らしい点だと本当に思います。
深くは語らないけどとりあえず好きなユニットとキャラのコミュくらい触っとくかみたいな気持ちでライブ行ってほしいです。
してないせいで連番者は船降りていきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1650818090912-ZZqOHAwRx3.jpg?width=1200)
セットリスト
![](https://assets.st-note.com/img/1650818452098-qvorancyaX.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1650818466312-Gm9sVxGxsa.png?width=1200)
https://twitter.com/imas_DB/status/1517827344743903232/photo/1
https://twitter.com/imas_DB/status/1518192848151056384/photo/1
1日目は全体表+LW+Synthe-Side
2日目は表→裏
全体曲以外は全部わかりきっていたしここに不満は無いです。
なんならちゃんと聞きこんでたら対して好きじゃなかった曲も楽しめて◎
久しぶりにシャイノグラフィ聞けたのもめちゃくちゃに嬉しかった点でした。
何故か干されまくってたので
今回のコンセプトが過去・現在・未来
ステージもそれに沿って3つあると思われる構成でした。
Synthe-Sideのステージがそれぞれで行われてたので3曲のコンセプトがそうなのかとも思ったけど01はなんかしっくりこなかったので浅かったです。
一番好きなのはSecret utopIA
そして今回の最も特徴的な演出がアイドルの手紙でした。
手紙は今回のPカップの際のミッションの報酬でしたが気分で一通り読んでいたのでハッとなりました。
内容は各々の自分へ
1日目は過去、2日目は現在から未来
内容があまりにも良く、感情が常にぐっちゃぐちゃにかき乱されました。
多分ちゃんとシャニマスやってた人は皆同じ事思ったと思います。
それくらい今回のライブにおいて一番と言っても過言ではないほど大切な要素がこの手紙でした。
じわじわと涙が出たものも堪えられなくなる程泣かされたものもあって見事にしてやられたなぁと
1日目はおかげで涙腺緩みすぎて曲中も泣く始末。
今回は柄にもなく人生で初めてライブでずっとこんな状態になってたのが不思議な感覚でした。
最近は全くやってなかったけど、それほど真剣にコンテンツに向き合えてたんだなと実感させてもらえました。
今回のMVPはPRISISM
直前にまた灯織が欠けてしまって本当に悲しかったんだけどいざ1日目
灯織のパートは声流してくれたんですね。
これがそこにいるかのようでAメロ頭なのにぼろっぼろに涙出てきて鼻水も止まらなくなっちゃった。
メタ的な観点だと単に直前で抜けることが決まったからパート割の修正ができないっていうことだとは思ってるんだけども
でもやっぱりイルミネの曲は3人の声が聞きたいので自分はこれで良かったです。
スマイルシンフォニアも灯織のパートが力強くて真乃とめぐるだけだと物足りなさがあったのでこの形を選んでくれた運営陣には感謝しかないです。
いつかはちゃんと生で3人で歌ってるところに立ち合いたいなぁ
イルミネの曲は前々から何故か涙腺やられ気味だったのが今回は負けました。
特にLWはどっちも歌詞に3人の繋がりを深く感じられるのでこれで感情になりて~くらいに思ってたら飛び越えてもみくちゃです。
最後のMCもぶっちゃけ長えとは思いつつ今回は4年間の集大成の場だからなのかめちゃくちゃ辛くはなかった。
特に2日目のあいさつは本人の苦労が相まみえるものも多くグッとくるものがありました。
永井真理子のMCでクソ泣いてた後ろの樹里Pが割と印象に残ってます、いい内容だったので
こうキャストがボロボロ泣いてるのみると1stの時を彷彿としてコンテンツの好きな所のひとつだなぁと改めて思います。
好きなうちはこういうものが純粋に聞けるようでありたいです。
4thライブは今まで自分がシャイニーカラーズにどれだけ向き合ってきたかが再確認できた2日間でした。
周りは何と言おうと不満も無いし演出も良くて曲も楽しめて
2日目なんかはステージ過去一近かった
これ以上に求めるもの何もないです。
あとほのけがいつか Shiny Daysでアルストシャツ見てウィンクしてくれてニッコニコ
幻覚じゃないですよ。
久しぶりに楽しかった以外の心地良い感情を持ったままライブを終えられてとても満足してます。
一年前はセトリに文句言ったりしてる人間だったのに今ではボロ泣きする始末
人生で初めてこんな状態になれてしあわせ〜でした。
悪いこと言わないからこれからシャニ行くやつはコミュ読んでおこうな
あと幕張は二度とつかわないで