見出し画像

マイルチャンピオンシップ2024 馬連3,000円 的中 『サインは、日野?』

マイルチャンピオンシップは、馬連6点で的中。
継続サインが非常に強烈でした。

今回はこの記事をご覧いただいた方に特別サービスで、マイルチャンピオンシップにどのような継続サインがあったのか。ひとつのスペシャルサインを公開したいと思います。

7番人気のエルトンバローズを相手に選ぶことが出来たサインになります。

馬連  3,000円 的中
ワイド  830円 的中

■馬連 3,000円 的中

ワイド  830円 的中



【マイルチャンピオンシップ・継続サイン】

◆とんとんとん、日野の2トン

馬名に『トン』の2文字を含む馬自身か、そのトナリ馬、もしくはウラ位置の馬が連対か3着

継続サインというのは、読んで字のごとくで、その当該レース(今回の場合はマイルチャンピオンシップ)で継続して続いている現象ということになります。

馬名に含まれる文字だったり、『〇〇騎手から何番目が連対』だったり、『前走5着馬の隣が連対』だったり様々なパターンがあります。

またマイルチャンピオンシップの継続サインは、縦の継続という扱いになりますが、横の継続というパターンもあって、例えば、『今年のGⅠは、馬名に色を持つ馬が連対中』だったり、『馬名に都市名が入っている馬が馬券対象中』だったりよいうパターンがあります。

馬名に色の場合は、2012年の皐月賞から始まったGⅠの横の継続サインでした。

【2012年のGⅠで馬名に色が入った馬が連対】

皐月賞        1着 ゴールドシップ
天皇賞春       1着 ビートブラック
NHKマイルカップ  1着 カレンブラックヒル
ヴィクトリアマイル  2着 ドナウブルー

2012年、皐月賞のゴールドシップから始まった色サイン。
しかも隣馬も含むではなく、自身が必ず連対なので馬券点数も相当に絞れるサインでした。
スタートの皐月賞でゴールドシップの隣にシルバーウエイブが配置されていたのがサインスタートのお知らせでした。

特に天皇賞春は、14番人気のビートブラックが優勝して、馬連61,570円の大波乱。3連単は145万馬券でした。
この時は大儲けさせていただきました。
常に小さな変化やサインにも注意を払い、チャンスを逃さない。

チャンスの神様には後ろ髪がないので、いかに気付いてそのチャンスに乗ることが出来るかどうかが勝負の分かれ目になってきます。


【マイルチャンピオンシップ・継続サイン】

◆馬名に『トン』の2文字を含む馬自身か、そのトナリ馬、もしくはウラ位置の馬が連対か3着

このサインでは、連対か3着候補が3頭+1頭で4頭出てきます。
基本的には、このサインが今年も継続する可能性が高いと考えた場合には、軸馬からこの4頭に馬券を組むことになります。

このサインにおいては、人気薄の⑯タイムトゥヘヴンも同じ価値のある馬ということになります。

今回、⑬ソウルラッシュが軸馬だったのでソウルラッシュから⑮⑯⑰②が本線での購入馬券になっていました。

『トン』馬自身か隣が連対か3着というサインは、今年も継続したので来年も該当馬が登場した場合には狙っていただければと思います。


サイン解読記事、ご覧いただいて本当にありがとうございました。
この記事を読んでいただいた方の馬券的中を応援しています。


いいなと思ったら応援しよう!

RYO
的中馬券で大きくプラスになった時にサポートいただけると、サイン研究のモチベーションアップになります。