
名馬日記まとめ Vol.2(8日目〜14日目)
はじめに
本noteは僕がTwitter上に"ほぼ"毎日投稿している「名馬日記」をまとめたものです。
「名馬日記」では僕の日常や個人的な悩み、思ったことなどを朝1番に書いてTwitter上に投稿しております。
最新の「名馬日記」はハッシュタグ「 #名馬日記 」で確認することができます。
本noteでは、そんな僕の今までのツイートをリンク貼り付けしながら振り返っていく内容となっております。
↓前回の「名馬日記 まとめ」はこちら↓
また、今振り返ってみて思ったことについても少しだけ書いていきたいと思います。
それでは少しだけですが、お付き合いの程よろしくお願いいたしますm(_ _)m
8日目
#名馬日記 8日目
— うましかばか/Umashikabaka🐴 (@xuKm449sMjn7BIE) October 6, 2022
「今日アズレンメンテやん!」って思っていたけどメンテじゃなかった()
前回リメイクしたファイヤーに続き、サンダーもリメイク中
後はサンダーの特徴である雷をイメージした黄色と黒の翼を作るだけ
あとネットの回線悪すぎて激おこぷんぷんマルフォイ!😡
おはようございます☔️ pic.twitter.com/jvCqMFcXnH
🐴のコメント : ポケモンのnanoblock(※「nanoblock」とは、株式会社カワダから発売されている日本生まれの"世界最初サイズ"のブロック玩具のこと)より、以前制作した「サンダー」をリメイクしておりました。


公式から発売されておりますが、他のポケモンたちよりも横に倍ぐらい大きい(これはファイヤー、フリーザーも同様)ということで、小さくすることに。
9日目
#名馬日記 9日目
— うましかばか/Umashikabaka🐴 (@xuKm449sMjn7BIE) October 8, 2022
出勤時雨が降ったせいで通勤するのが大変だった☔️
どうやら来週から仕事を進める上で必須となる内容について中期的に学んでいくらしい
貧乳を買って、今日も柵(ブリ)を塩漬けにした
生臭さは無くなったけど「醤油+ガーリックフレーバーオイル+ワインビネガー+山葵」で食べたら↓ pic.twitter.com/CoF0wEllJz
🐴のコメント : この日もお刺身を塩漬けにして食べました。この日使ったのは"ブリ"。塩に漬けて1時間。生臭さと無駄な水分が抜けて良い弾力に。このままでも塩味が効いてて美味しいのですが、この日は更に"アレンジ"。
減塩醤油(普通の醤油でも良いとは思うが、既に塩を振って塩分が強いと思われるので、こちらを使用した)
ガーリックフレーバーオイル(ニンニクの香りがするオリーブオイル。普通のオリーブオイルでも問題無いかと)
ワインビネガー(酸味を加えて味を更に複雑にする)
わさび(チューブのやつ。隠し味程度)
これらを適当に加えて"カルパッチョ風"にして食べてみました。我ながら美味すぎて"馬🐴"になる程美味しかったのですが、「わざわざ塩漬けにして1時間放置した意味はあったのだろうか…」そう思ってしまうほど今回のアレンジはアレンジし過ぎた(⌒-⌒; )
10日目
#名馬日記 10日目
— うましかばか/Umashikabaka🐴 (@xuKm449sMjn7BIE) October 9, 2022
3連休の初日以外雨☔️でどこにも出かけられそうに無かったので昨日は岐阜県大垣で沢山遊んだ
美味しいハンバーグ食べたり(そういえば上司が以前食べてたハンバーグ、あれを食べたいのだけどまだ食べたことが無い)、売ってないと思ってた水まんじゅう食べた
おはようございます☁️ pic.twitter.com/6kWCCh6lVS
🐴のコメント : この日は岐阜県大垣市内で遊ぶことに。大垣と言えば、映画「聲の形」の聖地なんですよね。残念ながら僕はまだ未視聴なので、聖地巡礼ではなく、グルメ三昧することに。美味しそうなハンバーグを提供している「パスタハウス・スズヤ」さんは大垣市内で僕が"1番オススメするお店"なので是非(*´∀`*)
11日目
#名馬日記 11日目
— うましかばか/Umashikabaka🐴 (@xuKm449sMjn7BIE) October 10, 2022
連休2日目は雨☔️が降ったので自宅でnanoblockをずっとしてた
リザードンとナエトルを作った
自宅🏠で引き篭もって遊ぶ用に積んでたポケナノを全て消費したので買い足さなくては💦
連休最終日は昼から晴れるらしい⛅️
名古屋・大須にでも出掛けるか
おはようございます☀ pic.twitter.com/t9iYxBft6H
🐴のコメント : この日は珍しく雨が降ったので自宅で購入したnanoblockで遊んでました。僕が今住んでいるところは周りに何もない(田んぼと山とコンビニだけ)ので、休日に雨が降た際は仕方がないので自宅に引き篭もってます。ただ、僕の住むところは雨があまり降らないので、僕が休日に自宅に引き篭もるのは"稀"ですが。
12日目
#名馬日記 12日目
— うましかばか/Umashikabaka🐴 (@xuKm449sMjn7BIE) October 10, 2022
昨日出掛けられなかった分、お昼から出掛けた
フォロワーさんにオススメのラーメン屋を教えていただき優勝
パルコに行ったらAqoursの立ちポップがあった
どうやら別の階ではメイドインアビスのイベントがあったらしい
ピザうめぇ
ここでオフ会とかやりたいな
おやすみなさい💤 pic.twitter.com/98qXwIvjMq
🐴のコメント : フォロワー様に教えていただいた名古屋・大須のラーメン屋さんで昼食をいただきました。何度も大須には訪れておりましたが、こんなお店があったとは…驚きです(´⊙ω⊙`)また、大須には有名なピザのお店もあるので、名古屋・大須を観光しに来た際はこちらも訪れてみては?(*´∀`*)
13日目
#名馬日記 13日目
— うましかばか/Umashikabaka🐴 (@xuKm449sMjn7BIE) October 11, 2022
昨日名古屋のパルコでラブライブ!の期間限定ショップでLiella!×サンリオのメモ帳買った
このコラボさ、何が最高かってすみれがクロミとコラボしてるんよ
推しと推しのコラボぞ!可愛すぎるだろ!!🥰
早く使いてぇ…今日職場で使おうと思ったけど出番無かった
おやすみなさい💤 pic.twitter.com/wRfbbRIyfW
🐴のコメント : 名古屋のPARCOで期間限定でオープンしていたお店で購入した「Liella!×サンリオ」コラボのメモ用紙!めちゃくちゃ可愛いー(*´꒳`*)♡現在職場で絶賛使っておりますが、絵柄が可愛すぎて正直なところあまり使いたくない()のと、周りからの目があるので使ってて少し恥ずかしい(〃ω〃)
※Liella : アニメ「ラブライブ!スーパースター!!」にて主人公たちが所属するスクールアイドルグループ。ちなみに僕の推しは"平安名すみれ" ちゃん。/cⱽƺ˘ヮ˚ )ƺ<ギャラクシー!
14日目
#名馬日記 14日目
— うましかばか/Umashikabaka🐴 (@xuKm449sMjn7BIE) October 12, 2022
昨日はめちゃくちゃ眠かった
ムスコの世話をし過ぎたか?
床の上で横になり微睡んでた
ラブライブ!スーパースターの最終話を観た
まさかの展開に驚きつつも、第3期がめちゃくちゃ楽しみになった
昨日もメモ帳の活躍の機会はありませんでした()
おはようございます☀ pic.twitter.com/6COwKHMCf5
🐴のコメント : 「ムスコの世話」とは、「セルフプレジャー」のことです。「セルフプレジャー」とは、ご自分で意味をお調べください。
あとがき
今回は短いながら本noteにお付き合いくださりありがとうございましたm(_ _)m
2週目となる今回の日記を振り返って思ったことは「最近大垣もとい、岐阜県行ってねぇな…」でした。
名古屋はほぼ毎週、三重県も桑名市などの北の方にある地域は訪れますが、岐阜県はこの1回以降中々訪れる機会が無く足を運んでいない…
そもそも行く用事が無いと言うのが原因でしょう←だいたい名古屋に行けば物が揃ってしまう(^^;)
もし、この記事の読者で岐阜県のオススメスポットをご存知の方がいましたらご教示くださいませ。
また、「もっと文字数増やして欲しい」、「お前のコメントとかいらないからもっと日記を載せてくれ!」など要望がございましたらご教示ください(´∀`)
それでは今回はここまで。
次回もよろしくお願いいたします(=´∀`)b

(おわり)