Facebook広告を使用する上でのFB個人アカウントについて〜個人アカウントが停止されて〜
FB広告に使用している、FB個人アカウントが停止(BAN)された。
今後の対応やFB個人アカウントについて調べた内容を、以下にまとめておく。
個人アカウントの作成方法
1.個人アカウント作成
└電話番号、IP、デバイスを変更してゼロから作る
2.投稿やいいね付など、アカウントを動かす
└アカウントごとに格安SIMとスマホを用意する必要あるかも
FB個人アカウントBANされないために注意すること
・いつもと異なるデバイスからのアクセス
・いつもと異なるIPアドレスからのアクセス
その他
・個人アカウントは広告関連に紐づける前にアクティビティをしっかり貯める
・停止された後、時間あけたら同じスマホとPC(Wi-Fi)でも作業できる模様
・3ヶ月アクティビティを蓄積しても、停止されることもある
Naoさんの手法まとめ
・過去のBANされたビジマネには招待されない方が良い
・なるべく非承認の広告は削除する
・ビジマネの管理者は2人以上設置する
└広告運用関係ない知人にも管理者になってもらう
└個人アカウントが停止されても、ビジマネをコントロールできるようにしておくため。
・ビジマネが停止したら、別の管理者に自分のアカウントをビジマネから削除してもらう
└常に自分の個人アカウントはクリーンな状態にしておくため
・広告に使用するFBページはこまめに運用する
└BANされにくくなる印象とのこと
・個人アカウントはこまめに使用(写真投稿等)する
・BluePrintモジュールはやっておく
思ったこと〜FB広告を継続するために〜
・ビジネスマネージャだけではなく、個人アカウントも複数確保できる体制が必要
・ビジマネ、広告アカウント、個人アカウントなど全てのアカウント周りは停止される前提で動く必要がある。
参考・出典(Tweet・記事)
うぉぉー!良かったです😆✨
— ここあ⭐︎ (@cocoa_chan_desu) June 9, 2020
旧アカウント完全削除後1ヶ月たった頃スマホでアカウント作成し1ヶ月ほどスマホのみで投稿やらイイネした後PCからログイン成功
さらに1ヶ月ほどアクティビティ貯めたあとビジマネに紐付けと言う流れです
参考になりますでしょうか🙇♀️
それ私も1番最初の本人アカウントでやられました😢
— ここあ⭐︎ (@cocoa_chan_desu) June 9, 2020
異議申し立て通らず最終通告されそのアカウントは削除して新しく作り直しました😓
しばらく時間あけたら同じスマホとPC(Wi-Fi)でも大丈夫で現在作業できてます
本人確認できる個人垢をベースに複数個人垢(本人書類なし)を運営してる感じです
復活おめです‼️😆🙌
— ここあ⭐︎ (@cocoa_chan_desu) June 9, 2020
個人垢は広告関連に紐づける前にアクティビティをしっかり貯めるようにしています。
今作業できる個人垢が4人で(昨日1つだめになった😢)後アクティビティ貯めてるところなのが5人かな。。
人数分のスマホと格安SIMでやってます。
復活おめです‼️😆🙌
— ここあ⭐︎ (@cocoa_chan_desu) June 9, 2020
個人垢は広告関連に紐づける前にアクティビティをしっかり貯めるようにしています。
今作業できる個人垢が4人で(昨日1つだめになった😢)後アクティビティ貯めてるところなのが5人かな。。
人数分のスマホと格安SIMでやってます。
やったー!!
— ぷーさん@FB広告運用 (@poohsanfb) June 9, 2020
個人アカウント再開しました!!
新パソコン購入
↓
FBへのアクセス停止
↓
SMS認証
↓
本人確認(社員証、給料明細)
↓
FB広告への個人アカウント停止
↓
異議申し立て
↓
過ちでしたsorry←New!🌠
という長いプロセスで、個人アカウント復活しました。
はぁ、新しい💻買うと大変💦
対策としては個人アカウントにアクティビティをしっかり貯めること。
— こばやん@KLでFB広告運用 (@kobayan0506) July 3, 2020
・ログイン状態を続ける
・ログインした端末で色々なサイトを見る
・それを繰り返す。
FB広告のためにFacebookを使うのではなく、SNSを使う延長で広告を使うことをイメージすると自然とアクティビティは貯まる。
3ヶ月育成した個人アカウント1日で死亡。。。
— 真田 雅之 (@masayuk1_sanada) June 2, 2020
さすがにしんどいて。。。#FB広告
FB広告て質問いっぱいくるんですが、その中で個人アカウント作って速攻でビジマネ作って、広告配信してる人多いけど、たぶんbanされるよ。
— シドfb広告運用 (@shidoad) January 22, 2020
一カ月個人アカウント育ててやってもたぶんすぐbanされるかと。