![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163024219/rectangle_large_type_2_110cdeab7f8c016ce9a662da036edda4.jpeg?width=1200)
成人式に出ようか?
成人式が近づいてきました。
この前、応募フォームに入力を完了させました。
母が出るように、って念押ししてきたので。
ただ、自分は出たいかもと感じるけど
まあ出なくてもいいかなぁと正直思っているところです。
なんか成人式でないやつは負け組みたいな風潮を
感じますが、なんででしょうか。
自治体主催のお行事なんだから彩る必要も
ないやんと言いたくなる気持ちが強いです。
ここで小中のクラスメイトや仲よかった人と
会うことに抵抗もあります。
小中の記憶はそこでとどめておきたいし
続編は気にならないってのも
あります。あと、ワルになってたり、変にマウントとって
来られるのも勘弁です。
小中のいい思い出のままにしたいって感じです。
特にいじめられていたわけでもないし、
(中三の終わりの頃はクラスになじめなくて孤立気味だったけど)
不穏な人がいるわけでもないですが、
何か乗る気ではないですね。
それでも、少しみんなのその後が
気になる思いもあります。
天才君だったり、ちょっとヤバい?あの子だっだり、
ジェントルマンのあの子、好きだった人がどうなっているのか
見れるなら見たいかもって感じたりも。
ただ、変わってたらついていけないかなぁ
自分はなんていわれるでしょうか。
そこも気になる、、、
とにかく
まだ時間はあるので
そこまでに垢抜け?してたら
モテるのかも・・・なーーーんて
以上です。
それでは。