![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134154820/rectangle_large_type_2_f94c747ac4e31970f02712ce211be85c.jpeg?width=1200)
阪神大賞典 2024年
今年も堅そうな一戦。少点数で的中させたい。
過去13年傾向
■前走着順
![](https://assets.st-note.com/img/1710599792115-PRmIxZwqJb.png)
6着以下 4/5/6/59(3着内率20%)
比較的巻き返しが多いレースだが、そのほとんどは有馬記念組なので注意が必要。
![](https://assets.st-note.com/img/1710599858699-ntLSzWle4P.png?width=1200)
■前走クラス
![](https://assets.st-note.com/img/1710599986560-VXqmTMy8NM.png)
有馬記念組は過去6/7/2/7と3着内率が驚異の68%。万葉S組は0/1/1/8でいまいち。日経新春組は2/0/2/7、ダイヤモンドS組は1/2/4/26とやや前者優勢。
■斤量/馬齢/前走上がり3F/4角位置取り など
![](https://assets.st-note.com/img/1710600247132-kyDkXATGou.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1710600278543-aNwsP3fXue.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1710600296278-ExvbIARXEz.png?width=1200)
高齢馬は割引。阪神3000mは先行馬が圧倒的に有利、なおかつ今日の阪神は前が止まらない馬場。
ということで、以下予想。
ここから先は
185字
/
1画像
¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?