見出し画像

ONE PIECE



7/22でワンピースの初連載より23周年を迎えたらしい。
ストーリーが続いている漫画では異例中の異例だと思うし
「最も多く発行された単一作家によるコミックシリーズ」
でギネス記録を持っているとのこと

俺が小学校に入りゼニガメのモノマネをしているしている時に
尾田大先生は連載を始めた。

そこから2年が経った、小学3年の時に、
担任だった大吉先生がホームルームの時間にワンピースをし始めた。
(なんていい先生なんだ。)
そこで俺は腕の伸びるワンピースという少年が何か戦うアニメが
水曜日にやっているということを知り、実際に見てみた。

今でも覚えている、
アーロンパーク編でナミがルフィに助けを求めるシーンだった。

ここね


よく理解してないが、何か惹かれた美幸少年はアニメを毎週見始め
4年生になった時に初めて単行本を買い、そこで単行本童貞を卒業した。

なぜか分からんが最新巻の20巻から買った。
(なかなか攻めてると思う)


そこからアラサーになるまでワンピースを読み続けるとは思ってもいなかった。
当時、戦いのシーンが楽しいから、なんとなく読み始めたワンピースには
人生において大切な事が沢山書いてあって、
俺らの成長に合わせて、多様な側面を見せてくれる。


月は夜明けを知らぬ君
叶わばその一念は
二十年を編む月夜に九つの影を落とし
まばゆき夜明けを知る
君と成る

光月トキのこの言葉は
すげー響いてる。


毎週月曜日を楽しみにしてくれるワンピースに心から感謝してる。



いいなと思ったら応援しよう!

umaooea
ここで得た利益は全てアフリカの子供達と僕に義援金として寄付されます。