2022 セレクトセール(当歳)注目馬
2022年に開催されたセレクトセール(当歳)の注目馬です。
既に終了しているセールですので、無料の記事です。
本来は、セール前に有料でというスタンスなのですが、セレクトセールは、世代の異なる1歳と当歳のセッションがある為、今後どうするかは、まだ考え中です。
骨格は、当歳の方が見易い部分があるので、当歳馬のセールがある事は嬉しいのですが、注目馬をずらっと記載した後に結果を分析してという流れからすると、世代が異なるという点は厄介な問題となります。
2022 セレクトセール 当歳馬
No.308 エトワールドパリ22(ハービンジャー)2600万
No.316 カゼルタ22(サートゥルナーリア)14000万
No.319 ケルシャンス22(キタサンブラック)5400万
No.348 アットザシーサイド22(エピファネイア)11000万
No.400 ブリッジクライム22(サートゥルナーリア)7600万
No.429 トレジャリング22(アドマイヤマーズ)14500万
No.444 フェイブルネージュ22(ルーラーシップ)2700万
No.453 ヴェリタスマリコ22(ヘニーヒューズ)3000万
No.465 キャットタング22(アルアイン)3100万
No.541 ミカリーニョ22(サートゥルナーリア)22000万
308はハービンジャー牡馬らしく、適度に上がりを要する芝が向きそうで、長距離走れる好きなタイプの馬。
316は芝中距離向きの素晴らしい出来。
319は芝マイル〜中距離で、少し時計が掛かる舞台がベストな印象。
348はエピファネイア産駒らしく、芝中長距離での活躍を期待。
400は母程の距離は保たなそうも、しぶといバテ差しが得意そうなマイラータイプ。
429は如何にも飛びが大きそうな中距離馬。
444は芝・ダート共に可能性を感じさせる中距離馬で、お買得感有り。
453はダートで、中距離まで保ちそうなイメージ。
465はダート短距離馬で先行力がありそう。
541は芝中距離向きの素晴らしい骨格で、316と並んで2022セレクトセール当歳馬の最高評価。共に高額ではありますが、サートゥルナーリアの種牡馬としての成功を予感させる馬達でした。