2/27 win5
阪神10R マーガレット
コースについて
芝1200、内側を通る
始まってすぐカーブがあるので内側有利に見えるがカーブが下りでスピードにのるのでカーブのゆるい外枠からの差しがきまりやすい
阪神は馬場があれやすくアガリがかかるというのがその話の前提にあるのだが、現在の馬場はまだ良好そうでした
過去レースについて
前年は前傾ラップで推移、それ以前はミドルペースが多い。
特に昨年は前半早く流れたこともあり、後方からの差し馬が一二着となっている
平坦ラップだった一昨年は逃げ馬が残っている
逃げ馬が多く流れざるを得ない状況かどうかを見極めることがレース展開を解く鍵になるかもしれない
近4年(5年前は1400mのレースだったので)
H 33.0-35.5(1:08.5) 差し込み決着
M 34.4-34.9(1:09.3) 逃げ残り
M 34.6-34.5(1:09.1) 先団決着(逃げ馬は飛んだ)
M 34.6-34.5(1:09.1) 先団決着(逃げ馬3着、差し込み2着)
今レースについて
逃げ馬候補がとにかく多い
アルトシュタット、タヤスゴールド(芝初)、ゼットレヨン、エテルナメンテ、ジャングロ、カジュフェイス、ダークペイジ、カイカノキセキ、ショウナンマッハ
異常とも言えるくらい逃げ馬が多く、13頭中9(10)頭が逃げ馬となっている。
苛烈化しそうな逃げ馬の数から考えて前半33秒フラットを割ってくることが想像できる
そうなるとハイペースになって前年同様差し決着が色濃いのかなーと思える
(とはいえ出走馬はほとんど逃げ馬ではある)
印
◎ショウナンマッハ
同会場でのレース記録はないので同じようなスピードの乗り方がしそうな小倉のハイペースレースを参考にした。
前走の小倉でのパフォーマンスは非常によく1:08を切ってきた好記録はやや他と比べて抜けてるかなという印象
斤量増減もなくハイペースレースでもそこそこのアガリが使えることが決め手
◯ジャングロ
前走の中京で0.6秒差完勝、数レース前の阪神1400でも0.6秒差完勝とハイペースに抜群の適正を示している
ショウナンマッハと2頭ぬけてるかなという印象、1200での実績不足で少しさげてしまったが蓋を開けてみれば最強ということもありうるのかなと思う
▲ヴィアドロローサ
過去の札幌・函館のレースをみても前傾ラップがあってそうなことは見て取れる
函館での記録は今回人気筆頭のジャングロを同条件で0.1sほど上回っている
△カイカノキセキ
中山10R ブラッドストーンS
コースについて
スタートを切ってしばらくは芝でそこからダートに入っていくコース
そのため長く芝を走れる外枠が幾分有利になる
ゴール前に上り坂があるが、それまではずっと下りになり、前傾ラップになりやすい
下りが続きそこまで足を消費しないためやや差しは決まりづらい
過去レースについて
過去2戦とも極端な前傾ラップとなっている
2021年 1:11.1 33.9-37.2 (前崩れ。1枠1番が13番手から差し込んで勝)
この時の逃げ馬はハクアイブラックで1000mを主戦場としてた馬で単純に持たなかったのかなと考えられる
2着は8枠16番の大外馬で9番手からあがってきている
2020年 1:10.6 33.5-37.1
先・中段決着。8枠の馬がハナ差で2着にきている
ここで逃げたテルモードーサは過去走をみていると極端すぎる前傾ラップの時の成績がやや不振でミドルがあう馬だったのかなと考えられる
以上の2戦で逃げ馬の有利を証明することは厳しかったが2戦の崩れはいずれも逃げ馬に若干の不安がもともとあったことがみてとれる
あと一般的に不利とされる大外枠の成績は良好傾向で、外枠有利というのはある程度信頼できそうである。
今レースについて
コース形状や逃げ馬から考えて今回もハイペースは変わらないかなと思う。
特に外枠についた逃げ馬のハコダテブショウは前回同コースで前半34.4で走り、それよりやや内枠につけたステラータも同じくらいで走ってることからも近2年にくらべるとやや緩い前傾ラップになるのかなと思う
そういったところもから逃げ切り・前方決着がイメージしやすい
印
◎ハコダテブショウ
体重が500kg台に突入した前走中山1200の記録が1:10.6(H)ととにかく良い
2着馬と3馬身差をつけてることからも馬場に恵まれたという感じではなさそうにみえる、本格化した感じだろうか。
逃げ馬で外枠について長く芝を走れること、斤量が近走-1kgになることも条件的によい。
1200~1400で逃げ切り実績もあり距離的な不安、ペース的な不安もない。
体重激減に注意
◯カイアワセ
前走のフェアウェルS、3走前の2勝クラスで同じコースを走り両方とも1:11.0のタイムを記録していて安定している
2走とも外枠で走っており条件もよかった点を考慮しつつも、この時より斤量が-2kgになる点から考えて1:11.0を割り込んでくるのではと期待できる。
走る位置は先団
▲スワーヴシャルル
芝とダートの両方でそこそこの結果を出している珍しいタイプ
走る位置は中・後団
中央ダートは左回りばかりはしってるのでタイムの比較を出すのは難しいが適正自体は芝の右回りで結果だしてることからあまり疑う必要ないように思える
新潟・中京の同じくハイペースになったレースを他馬と比較するとレベルは高めにみえる。
480kgを超えてからイマイチタイムが渋っていることと中山ダ1200の実績がないことからやや割引目につけた
△ステラータ
昨年鹿島特別で同コースを走った時の勝ち馬
タイムは1:10.8で1:11秒台をきってきており、さらにそこから斤量減があることが評価できる
前回の中山では逃げて競馬をしたがそこまで早い逃げでなかったこと、今回は長く芝を走れるハコダテブショウも逃げであることを考えると番手で走りそうである
☆アウトウッズ
☆アスタースウィング
小倉11R 下関S
コースについて
右の小回りコース
序盤下り坂を走り、最後の直線も平坦となってるため先行馬が非常に有利
現在はBコースとなっており6日目ということもあり芝はかなり傷んでいる
コース形状は内有利となってるが最後の直線までには外に持ち出していく感じのレースになるのかなと思う
過去レースについて
2021年 18頭 稍 1:08.7 32.8-35.9
わかりやすく前崩れのレースで後方馬が上位をしめている
この時も6日目で馬場荒れが顕著だったのか外枠の成績がいいようにみえる
稍重の馬場影響がでてるのかもしれない
14頭 良 1:08.0 32.7-35.3
逃げ馬は飛んだが前方で決着している
ここも6日目で8枠の馬が1着となっている
14頭 良 1:07.5 33.2-34.3
逃げ残りとなっている。
翌年にくらべるとややミドル寄りのハイペースとなっている。
ここまでを総合すると前半33秒台になると前残り、32秒台を切ると差しもありうるという感じか
今レースについて
あまり確実な逃げ馬はいないが外枠に入ったビアイが逃げるかと思われる
あと前走突然逃げに転じて結果を出したテーオーマルクスあたりが逃げるのかなと思われる
コース形状からして前傾ラップはほぼ確実であると思う
ビアイは過去の実績からいっても前半33秒フラットくらいで逃げるので前残りかどうか難しいところではあるがここでは前方有利とみることにする
印
◎ダノンシティ
ややタイムが抜けてるかなと思われる
稍重の同じくBコースを後方馬ながら差し込んできて1:08.2の記録を出している
この時は7日目、稍重ということもあり馬場状態はかなり悪いと思え、そこでその記録をだしてることは評価できる
やや前方有利ではあると思うが今レースは前半33秒フラットあたりが予想されかなり際どいところではあると思うので後方馬だが推したい
馬場状態が悪いので外枠であることも良い点
◯グランレイ
巌流島S(Aコース6日目)でやや出遅れがあったものの1:07.9の好タイムを出している
先行馬であることもポジティブに映る
▲メメントモリ
成績にむらっけがあるがよく見ると冬馬であることがわかる
冬場の小倉の成績は勝ち負けありうる1:08.2を出している
阪神11R 阪急杯
コースについて
芝の1400
内側を通る
第3コーナーからゴール前の坂までは下りが続くためスピードに乗りやすく、その勢いのまま大外から差してくるといった展開が多い
ゴール前に坂はあるが直前の下りの影響でペースはミドルになりやすい
過去レースについて
17頭 良 1:19.2 34.0-33.8
18頭 良 1:20.3 34.1-34.8
18頭 良 1:20.3 34.4-34.6
18頭 良 1:20.1 34.2-34.6
過去走を見てもミドルになるのかなと予想できる
今レースについて
本レースでは過去レースもさることながら、確実な逃げ馬不在ということもあってミドルはミドルでもやや後傾気味のミドルになるかなと思われる
34.5-33.5くらい?
そうなると昨年同様の逃げ、先団あたりの決着になることが考えられる
そういうこともあってスロー適正、先団あたりを加点して選出したい
印
◎ダイアトニック
スロー適正、先団に加えて1:20.3の好タイム (前阪急杯)の記録は評価できるかなと思う
前阪急杯は降着があって3着となってるが1着と着差はないことから
◯ヴィジュネル
ダイアトニックと同じくスロー適正、先団が評価点
向きは逆だが同じようなコース形態の中京での記録を見るとモントライゼよりやや早く評価できるのかなと思う
▲モントライゼ
こちらもスロー適正、先団が評価点
前2頭よりややタイムが劣る点で▲とした。
中山11R 中山記念
コースについて
始まってすぐカーブがあるため内枠が有利、さらにそのカーブは上り坂でもあるので外枠先行馬は格別に不利になる
おにぎりの内側を通る小回りコースとなるので逃げ・先行が有利な馬場となる
荒れやすい馬場ではあるが現在は開幕週ということで青々としている
土曜のレースでもゴール前で最内馬がもう1ノビするなども見られ、馬場の良好さがうかがえる
過去レースについて
2021年 14頭 1:44.9 34.9-35.3 (コース記録タイ)
2020年 9頭 1:46.3 36.0-35.3
2019年 11頭 1:45.5 35.0-35.6
ほぼだいたいミドルペースになっている。 2021年はヒシイグアスやケイデンスコールが出場しておりレベルの高いレースだった。
その時の3,4番手の馬が今回も出走している
今レースについて
今回は平年通り前傾寄りのミドルになるかなと想定
おそらく逃げ馬は内側につけたトーラスジェミニかパンパラッサと思う。
ジェミニはこれまで何度か中山1800を走っており外枠からでも強引にハナ争いに加わっておりほぼ確実かなと思う。
今回は内枠なのでその時よりやや流れてくれるかなというところが前傾よりミドルになるといった予想の根拠だ。
印
◎ウィンイクシード
昨年中山記念のタイムが1:45.0とどうみても抜けている
中山同距離の負けも超一流馬にかぎられていて悲観する内容はなにもなかった
ディセンバーでジェミニに負けているが外枠につけたジェミニがむりやり頭をとりにいった影響で全体スローになって展開があわなかったのかなーと度外視。
今回もジェミニはでるが内側についてるのでさすがに平坦ラップ以上になるかなと思い本命に
◯ゴーフォザサミット
昨年中山記念でウィンイクシードの次に入った馬。
その時のタイムは1:45.4Mで勝ち負け十分にあるかと思われる
この馬の割引点はやや多いので取り扱いが重要である
1. 休養明けの成績が振るわない(今回9ヶ月明け)
2. 休養の原因が去勢手術にあると思われる(今回からセンバになる)
3. ブリンカーや去勢手術からわかるように当然気性難が想像できる
▲カラテ
参考になる記録は1600に限られやや距離不安はあるが、1600での成績はすこぶる良い。
体重505kgを超えてきたあたりから成績は良化し、本格化してきたように見える。
過去中山1800で大敗してるが外枠から前目で競馬しようとしたのが仇となった感がある。
近走は中団で控えた競馬にかわってきてるので思わぬ結果がでてもおかしくはないかなという感じがする。
△アドマイヤハダル
☆パンパラッサ
☆コントラチェック