
3時に起床して必死に予想する
午前3時起床‼️って、5時間も、しか、寝てないです💧
目覚めのコーヒーを焙煎し、予想を始めます。今日こそは、馬券を買います。
<中山1R>
●エルオレンス
(前レース)デビュー戦は別にして、2戦目からは次第に距離を詰め、前走は1200m戦。しかし、前々走の1400m戦ではカカって早目先頭も残り1Fでは全く脚がなかったので、1200mが合っていそう。(むしろ1000mならいうことないか。)このレースもロケットスタートからハナへ、前半3Fを34.1で飛ばすも、終始カカリ気味で直線を向く頃にはバテだす。残り1Fで交わされるも、どうにか3着に粘る。勝ち馬には0.8差も、この馬のタイムも1.12.8。今回は減量騎手から横山典Jへ乗り替わりで斥量は4kgプラス。
(前パドック)がっしりした馬体で毛艶良、やや小走りも気合い有。
●アイアンソリッド
(前レース)好スタートから3番手追走。3角で砂を被って遅れだし、コーナーはムチを入れられ外を回す。直線4着馬と併せ馬になると、伸びて3着も、このレースの後半3Fは38.5。
(前パドック)好馬体で気艶も落ち着きも良。
<中山7R>
●レッドテリオス
(前レース)中団馬群の中でレースを進める。3角から馬群外にだして追い上げ、4角は3番手もラスト11.6-11.9の前の馬は捉えられず。今の中山の荒れ馬場は合うそうです。ブリンカー着用。
(前パドック)休養明けも毛艶良、ハリはもう少しあっても良かった。
●ウイントレメンデス
(前レース)内枠好スタートから逃げを主張も、もう1頭が飛ばしハイペースの2番手追走。4角で先頭に立って後続を離すもずっと内にモタレていました。それでも大差勝ちです。前々走もモタレるところはありました。5か月の休養明けです。
(前パドック)連戦も踏み込みしっかりしていて外目を回る。
<中京9R>
●ミッキークレスト
(前レース)Sペースの先行集団の後ろを追走。道中は何度か気合いを入れられる。3角から追っつけられながら前へ。直線は前が止まらずに差が縮まらないままゴール。
(前パドック)細身の馬体。落ち着いて周回もやや硬く感じた。
●ペンナヴェローチェ
(前レース)好スタートで先行。前半はやや出入りがあるレース展開も好位を追走。3角から動き出す強気の競馬で、4角は先頭に並びそのまま直線も一旦差を広げる。ゴール前は差を詰められた。11月から5戦目。
(前パドック)やや小走りも好馬体。
<中京10R>
●ミエスペランサ
(前レース)出遅れて後ろからの競馬。直線は外へ。Sペースなのに手応えは悪く思えたが、さらに外から他馬に並ばれるとそこから再び伸びて余裕の差し切り。前々走も西村淳Jで大外ブン回し。ここ2戦は少頭数の競馬。
(前パドック)細身。入れ込んで小走り、かなり発汗もしていた。小走りで入れ込むのは前々走も同じだったので、この馬の特徴か。
(調教)入れ込む馬なので緩めの調教にしたのか。
●ワールズエンド
(前レース)先頭にに一旦躍り出るが、内から馬が来ると抑える。Sペースで余裕で常に前の馬を見ながら直線は馬場のいい中~外目に出し、そのまま押し切る。過去に騎乗経験のある川田J、松山Jではなく北村友Jへ乗り替わり。
(前パドック)馬体、毛艶ともに良。落ち着いて周回。
●トラマンダーレ
(前レース)内枠からスタートがもうひとつのため後方の最内。ペースが速く3角ではさらに後方辺りまで下がる。直線は外に出しながら追い込むも差のある3着までが精一杯。前々走は残り200mまで馬群に包まれていたが、そこから抜け出して差し切った。
(前パドック)毛艶、馬体ともに良く、気合い乗りも抜群。
<フェアリーS>
●ジャルディニエ
(前レース)中団内にいたがしだいに位置を下げる。直線は馬場の中ほどに。切れる感じではなかったが、ジリジリと伸びてはきていた。
(前パドック)ガッチリした馬体で落ち着いて周回。
(調教)前走のCWからPに変わったが馬ナリで余裕をもって併走。
●ミーントゥビー
(前レース)大外枠でカカリ気味に追走。直線は外へ。そこから伸びてはきていた。
(前パドック)ガッチリした馬体で落ち着いて周回。
(調教)先週坂路単走から今週はDWで併せ馬先着。
●ホウオウガイア
(前レース)2角で前の馬に寄られて躓く。超Sペースも後方で折り合う。直線は狭い間を一旦割って出るも、外の馬に差し返される。距離も長かったか。
(前パドック)好馬体で気合い乗りも十分だが、ハミで遊ぶところがあった。
(調教)3頭の真ん中。やや頭を上げ加減も持ったまま。
●レイユール
(前レース)スタートはよくなく、ややカカリ気味なのを抑えて最後方から。直線は外へ外へと逃げながら差してきたが届かず。
(前パドック)小柄な馬で、尾を振りながら周回。(どの馬もこのパドックでは尾を振っていた。)
(調教)DWで2頭併せの内。持ったままで先着している。
●エリカエクスプレス
(前レース)馬任せに逃げる。直線もノーステッキで余裕をもって逃げ切る。ただ、このレースからは未勝利勝ち馬はでていない。
(前パドック)毛艶良く好馬体で落ち着く。やや太目に映った。
(調教)抑えられていたのもあってか頭を振って舌がハミを越して上がってきた。
●ティラトーレ
(前レース)先行するも終始外目追走。3角から上がっていき、4角外を回るがジリジリとした伸び。
(前パドック)小走りだが、牝馬にしてはガッシリしている馬体。
(調教)間隔は詰まっているが、先週今週と2頭併せ、3頭併せと意欲的に追い切られている。
はっきり言ってこれといった馬がいません。さすがに白白Eレースだなぁと思いました。おまけに多頭数の中山1600mです。昨日の中山1600mは2勝CでMペースで1.33.2の勝ちタイムで、上りは34.8でした。未勝利戦はHペースでしたが1.34.4で上りが36.3。逃げ馬も残っていないが、追い込み馬も届かない競馬でした。1月5日のジュニアCも1.33.4の34.4、未勝利戦が1.34.3の35.2。1月6日の新馬戦はドSペースで1.35.5の35.1と馬場は安定した時計です。
メンバー差を感じなければ、正月明けのデキと好スタートから好位を回ってこれる馬、そして多頭数の競馬を経験している馬などなど、消去法でを単候補馬から軸馬を選んで幅広く流したいです。ホープフルSの再現も大いにあると思います。
最終購入馬券は、noteのつぶやきにて・・・・当たれ🙏
※馬券は自己責任でお願いします。
いいなと思ったら応援しよう!
