![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170159502/rectangle_large_type_2_bd2a45add2e9ff25191f2ee2cd32762a.png?width=1200)
単勝1倍台を考える
今年の競馬が始まって、買ったレースは2レース。うち、狙い目レースは1レースのみです。所用でケンしたのですが、もうひとつケンした理由が「単勝1倍台の馬券は買わない」というマイルールです。
開幕から5日間の120レースで単勝1倍台のレースは何レースあったと思いますか❓
答えは、25レースです。何と20.8%で単勝1倍台が出現しています。
では、単勝1倍台の馬が勝ったレースは何レースあると思いますか❓
答えは、たった10レースです。勝率わずか40%しかありませんでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1736915966-0SFiwuGe5CDadBOXPMxT14qV.jpg?width=1200)
もう少し詳しく見ると、単勝1.1倍~1.4倍の馬は7頭。その馬たちのうち6頭は勝っています。問題は1.5倍~1.9倍の馬たちです😞13頭のうち勝ち上がったのはたった4頭しかいません。勝率30.8%ってひどすぎないですか😒
もうひとつ、私が分類しているコンピオリジナル馬券術で今年のこれまでの単勝1倍台をみてみると、私の狙い目レース(赤赤、赤黄、黄赤のS、A、Bレース)では7レース中6レースで勝っています。
では、どういうレースで負けているか❓
黄黄レースは7レースで3レースしか勝てていません。そして白絡み(青青は出現なし)では、10レースのうちたった2レースしか勝てていない😭
これは、間違いなく研究に値すると思いませんか❓
今週は馬券が買えないので、「単勝1倍台を考える」について、シリーズ化して掘り下げていきたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![馬田銭男](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126883472/profile_39d1f70fdb727aa82295901d8e6952b4.png?width=600&crop=1:1,smart)