![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98447081/rectangle_large_type_2_74844d17e5736a239654ff5ef8ca2252.png?width=1200)
振り返り(2023/02/19 東京10R 3勝クラス アメジストS)
馬好きエンジニアです。
昨日の東京10R「3勝クラス アメジストS」の振り返りです。
結果ですが。。。
1着 スパイダーゴールド
2着 シンボ
3着 クロノメーター
6着 ストリクトコード。。。泣
サザンナイツの爆逃げでペースが超ハイペースになりました。RPCIも「46.5」で東京2000m戦では中々見ない数値です。
逃げ馬としてマークはしていましたが、前走は中山でRPCI「57.3」のドスロー逃げで勝利。それがまさか今回みたいなペースで逃げるとは、正直予想していなかったし出来ませんでした。。。
ストリクトコードにとって不得意な流れでの競馬になり、厳しかったかなと思います。
レースを振り返っていきましょう。
スタートは両脇の馬に挟まれながら出たため少し後手を踏みました。内枠を活かして先行ポジションを取りたかったのでこれは勿体なかったですね。
結局前から8番手の中段で落ち着きました。
道中は最内を走ってロスなく運べていました。ただ隊列がかなり縦長になってしまっていたので、少しでもポジションを上げといてほしかったです泣
そしてそのまま最終直線を迎えると、外へ進路を取ろうとするも4番に蓋をされてしまい結局空いていた内を選択。
ここで仮に外へ出せていたら、馬券内に来れたかは分かりませんがもう少し善戦できていたと思います。
最後は上がり3位の末脚を使うも伸びきれず6着でゴール。
3勝クラスでも十分に馬券内へ来れるだけの地力がある馬だけに、今回のレース内容は少し運が無かった部分もあったと思います。
ただ今回こういうハイペースを経験したことで次走以降で同様なペースになっても、もう少し対応できるようになっていると思います。
切り替えて次のレースで好走してくれることを期待しています!
ひとまず人馬共にお疲れ様でした。
2月は引き続き馬券的中が無い状況が続いています。。。
苦しいですが、この時期のこの経験が今後の競馬予想で絶対に活きてきます。だから、これまで通り自分のスタイルを崩すことなく愚直にやっていきたいと思います!
以上「3勝クラス アメジストS」の振り返りでした。
それではまた!!