見出し画像

有馬記念を考える

今日 Twitteに呟いた摩耶S。◎は⑥ラインオブソウル。

~~~
阪神10Rの かなりの穴だけど⑥ラインオブソウルを少し購入してます。面白いと思う1頭
場体重減で出てきたら買おう と決めてたんだけど -8kで身体もいい感じ。前走が勝ち馬から0.9差の7着 と常識的には無理筋 だが、一瞬いい脚はあった。場体重減ってそこらへんが変わって来れば

という事だったが 見事1着!
最終的にオッズは少し下がってしまったが(まぁTwitterで書いて
自分の仲間も単勝そこそこ買っていたからそりゃ下がっても不思議なし)

それでも単2600円 複490円
馬連は(私は3点目的中)11310円と万馬券HIT。
ワイドも1500円 3040円と両獲り。すっげぇ回収をしてしまった。

そのほかにも 突っ込んだ

グレイトフルSもビンゴ。ワイドはワンヒットだったものの
馬単1点目で大きく勝っていて良い回収となった。
乗った方はおめでとう。 良いクリスマスプレゼントが出来たかな
と。。。


さて。今年も残りわずか。個人的には まだ競馬完全復帰となってないものの 今年は既にプラスが確定。今日の勝ちも大きかったな(笑)
最低目標の1000Pプラは大きく下回ったものの 
まぁ何とか口に糊する生活は続行出来そうです。来年も無事無職


では 有馬記念にいきましょか。

もうひとまず 
単複馬券はMAX(私の下半期の単複MAXはそれぞれ5p&22p)
購入しちゃってる。

めんどくさい世の中なので 個人的には
と アホみたいな枕を抱かせるが 

個人的には ⑤ドウデュースを買うしかないレース
という位置づけ。これで(馬券内に)来なきゃ仕方ない
と割り切って購入してるので後悔もない。


ちょっと所用があり 深夜に出かけなければならないので
簡潔に記すが、前走ジャパンカップ。
一瞬で突き抜けられたイクイノックスとは0.9差
東京優駿では

クビ差先着したドウデュースだが 1年半で逆に0.9秒差の
力差をつけられた格好だ。しかし 以前から言っている事だが
そもそも東京優駿。イクイノックスは大外18番枠という不利枠からの出走だった。これで上がりもイクイノックスは上。となれば そもそも力関係としては この時から
イクイノックス>ドウデュース だったのです。

しかし そのイクイノックス引退の今。
今回のメンバー構成を眺めてみると 能力的には⑤ドウデュースが
一番手 と言えるのではないか。最終的なオッズは分からないが
割れた人気なら 買わない手はないだろう という判断だ。

◎⑤ドウデュース
〇④タイトルホルダー
▲①ソールオリエンス
△⑮スルーセブンシーズ
△②シャフリヤール
△⑩ジャスティンパレス
△⑬タスティエーラ

馬券的には
⑤の単複MAX
⑤からの④①への連&ワイドを厚く
②⑩⑬へはそれなりに

そういう勝負をしています。参考以下でどぞ。
時間不足で短くてすいません



いいなと思ったら応援しよう!