馬券究所 3場推奨レース(12月14日競馬)
中山競馬場
1R ⑫タッカージーティー
新馬戦は仕上がった馬体ではなかったうえに、母から判断しても距離が少し長くて掲示板が精一杯だったが、ここは馬体が絞れて好位置キープと見て変わり身に期待。上位候補は、⑮⑪⑭④①注⑯。
2R ④ミュークチェルシー
ダートで逃げて変わり身を見せた前走で、ここもスタートを決めれば先手の取れそうなので、競られず逃げた場合は引き続き最低を確保しないと先の楽しみなくなる。上位候補は、⑨③⑭⑥⑦注⑫。
3R ⑨ピーターライズ
稽古より実戦タイプのようで初戦から2着に頑張っていて、レース慣れの見込める今回も発馬を決め好位で立ち回れば好勝負になって良い。相手は絞りにくいが、上位候補は⑬⑪③④⑯注⑭。
4R ②ヴィジブルライト
2走目で距離を延ばしたら2着と変わり身を見せていて、更に距離を延ばしてもダート5勝馬の半兄寄りのタイプであれば、人気に応える走りができそうに思われる。上位候補は、⑮⑦⑤⑯⑨注⑪。
7R ⑩ベアリミッション
芝8勝の半兄を筆頭に、中央で5頭中3頭が勝ち上がっていて、デビューから4.3着で走破レベルをアップさせているのも魅力だから、馬体維持を前提に軸扱い。上位候補は、⑪⑤④⑥⑮注⑦。
8R ②アスクハッピーモア
休み明けで落ち着きを欠いたり太目でなければ、ここはダートで得意の距離とコースだから、鞍上と馬が合えば普通にスタートして前付けで好勝負か。強弱つけにくいが、上位候補は④①⑫⑭⑨注⑩。
12R ⑦ニットウバジル
休み明けでの勝ち鞍がないから、上位の骨っぽいメンバーでもあり油断できないが、発馬でモタつかねば後方の位置取りにはならないと思うので、得意コースで期待。上位候補は、⑥⑤③⑭①注④。
京都競馬場
2R ②グティ
芝で5.3着と上向いた処で休ませての再出発で、母系が芝・ダート問わずといった形なので、まさかの出遅れがない限り、逃げるか2番手での好勝負を見込む。上位候補は、⑧⑤③⑫⑥注⑦。
5R ③メディテラニアン
半兄は1戦して抹消となったが、基本は早くから走れる血統で稽古にも問題がないようだから、父的に初戦から首位争いになりそう。頭数の割に新馬戦で絞りにくいが、上位候補は⑨⑩⑥⑦①。
6R ⑧タイムイズマネー
ダート短距離向きの体形で稽古の動きもシッカリしていて、ここは強敵の少なそうなメンバー構成だから、発馬でモタつかねばチャンス。新馬戦だけに微妙な相手も、上位候補は①⑨⑦⑥⑭注⑩。
7R ⑨パラディレーヌ
新馬戦は牡馬混合だったが、出遅れながらも3着に追い上げて水準の走りを見せており、ここはフルゲートなので相手を絞りにくいが、牝馬限定戦で首位争い見込む。上位候補は、⑫⑭③⑥④注⑰。
8R ⑭パカーラン
悪くても3番手までの位置は欲しいが、前走で勝ち馬には2馬身遅れでも3着には8馬身差つけているから、相手関係が強力にはなっていないので引き続きチャンス。上位候補は、⑦⑪⑫③⑨注①。
10R ④テーオールビー
前走は牡馬混合で見せ場を作っての3着で、4着には3馬身差つけていて、そこで頑張った疲れがなければ、今回は牝馬限定戦なので位置取りさえ悪くならねば主役。上位候補は、⑪⑨⑧⑦⑥注①。
12R ⑨ムーンリットナイト
苦手な小倉以外、最近は安定して馬券に絡んでいて、今の時季に荒れてきた馬場も良いというなら、スタートで後手に回らなければ主役。相手は絞りにくいが、上位候補は⑦②④⑤⑫注③。
中京競馬場
2R ⑫ホウオウシンデレラ
前走は輸送を含めギリギリの状態での交流の金沢戦だったが、4番手抜け出しで圧勝。漸くダート向き血統の良さ出て、もまれず好位なら休み明けの昇級戦でも通用か。上位候補は、⑩⑤③⑮④注⑬。
4R ⑫コルドンブルー
フルゲートのうえに伏兵も多そうなので簡単ではないが、ゲート練習の効果があれば差し切るだけの決め手があり、稽古も順調そうなので中心視が妥当と考える。上位候補は一応、③④⑤⑨⑮注⑦。
5R ⑧レッドサジェス
前走は最内枠が災いして動きたい時に動けず2着に甘んじたが、仕切り直しの今回は、普通に流れに乗れば勝利に一番近い筈。フルゲートの難しさで強弱付けにくいが、上位候補には④⑪⑮⑩⑨注⑬。
7R ③カレンワッツアップ
中京に使ったら急変して未勝利を卒業し、昇級戦の前走でも3着に善戦した。ここもスタート決まれば逃げるか前付けとなりそうで、競り合いを避けられるなら前進か。上位候補は、④⑬⑦⑭⑫注⑮。
11R ③マルブツプライド
このところ休みを挟みながら右回りで2.3着と頑張っているが、左回りの方が得意で今回の中京は歓迎。鞍上とも相性よく、発馬を決め流れに乗れば首位争い十分。上位候補は、⑨②⑦⑫④注⑥。
ターコイズS
朝日杯FC