![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73566437/rectangle_large_type_2_4ddbf7d43de8cdfba1a2ae650ee38143.jpg?width=1200)
中山競馬場推奨馬・3月5日
おはようございます。
皆様の参考になれば幸いです(^^)/
1R ⑮スマイルオンミー
ダートに転じて4.2着と上昇中。休み明けが影響しなければ、出遅れたり外に振られ続けたりしなければ引き続き首位争いの域。フルゲートで展開次第ながら、相手は⑨⑩⑯⑫①注④。
2R ⑩シャーマエスパーダ
新馬戦は行く気になり過ぎて甘くなったが、慣れの見込める今回は元々稽古では動くから、溜めて差しての浮上に期待。波乱含みで上位は伯仲の様相だが、相手は⑦⑫⑬⑮③穴④。
3R ④セイカフォルゴーレ
スタートさえ決めれば先手の取れる組合せで、久々に使う1800mが悪い方に出なければチャンス到来か。強弱つけられるかどうか微妙も、相手は⑦⑨⑯⑩⑭注⑮。
5R ⑧マグマオーシャン
発馬でモタついて位置取りが悪くなったりしなければ、血統的に裏付けあって今回のメンバー構成であれば主役。相手は、⑮④⑫⑤⑭穴⑥。
6R ⑧エピファニー
休み明けと初の中山を苦にしないとして、スタート決めて流れに乗ればレベルアップの走りを見せられそう。伏兵を気にしながらとなるが、相手は②⑥⑯⑩⑭注⑤。
8R ⑭パラレルキャリア
6歳の牝馬で、連続好走からの崩れがないとは言えなくても、稽古だけなら調子落ちはなさそう。外枠が災いしなければ、引き続き争覇圏内と考えたくなる。相手候補は4歳に多いが、一応⑦①⑩⑯⑤注⑮。
9R ⑤ホウオウリアリティ
昇級戦の前走は、相手強化しスローで馬群の外を回り遠心力を感じながら凡走したが、かなりメンバー構成が楽になった今回は、中山に戻り恰好つけなければならない。頭数の割に絞りにくいが、相手は⑦①⑥④注⑧。
11R 夕刊フジ・オーシャンS
https://www.youtube.com/shorts/5Vg7IX3dV3c
12R ⑭トラモント
去勢してから安定してきたようで、それなら大外枠で折り合い欠いたりしなければ組合せ的に主力の扱いできる。相手は、手の回らない馬もいるが⑤④③⑧①穴⑦。