馬券究所・3場推奨レース(1月21日)
中山競馬
1R ⑭フェリスクララ
新馬戦はマイルの芝に使ったが、半兄がダートでの勝ち上がりで短距離だから距離が長かった。2走目でダートは歓迎と思われ、ここは外枠から好スタートして流れに乗る姿を見てみたい。すんなりだと有力な⑨テイエムスイスイを対抗格とし、他の上位候補は強弱つけにくいが⑥④⑬⑮注⑯。
2R ④スティルディマーレ
フルゲートだと出遅れた場合の不安あるが、もまれなければ逃げなくても競馬できるから、ここは好発を前提に中心視してみたい。手の回らない馬いるが、②⑭③⑬⑪注⑫を上位候補とした。
3R ⑩ルトラセ
すでに去勢しているので再び発馬での後手は考えられるが、前走の新馬戦はエンジンかかったところで4角では大きく外に振られる不利。大型馬の2走目で、レベルアップした走りを見込む。とにかく難解だが、一応③⑧⑮⑦④注⑫。
5R ⑩オールマイデイズ【変り身期待馬・一発警戒】
新馬戦の前走は、母系の良さ出ず追い上げる脚にも鋭さなく掲示板まで。当時よりも稽古の動きが活発になった今回は、流れに乗っての好勝負に期待。そこそこ好調そうな馬は多いが、②⑤⑬③⑦注⑪。
8R ⑨カイザーレオン
懸念だった距離が案の定の前走で、最後は3着争いで人気薄に競り負けた。まだ100m距離が長い可能性あるが、ここの相手関係であれば首位争い考えられる。できれば馬体を絞りたい。①⑫⑧⑥⑬注④。
9R ⑬フレンチギフト【好調持続・軸馬候補】
スタート不安あってポカも考えられるが、出遅れた前走での圧勝を本物とすれば、コース的に中山は気懸りとしても機動力に期待。上位候補は展開次第ながら、⑧⑦⑯①⑪注③。
12R ③イヴニングスター
休み明けから2走しクラス慣れしてきた印象で、ここも先行勢を見る好位が取れそうなので、スタートで後手に回らなければ首位争いできそう。なかなか上位候補は絞れずも、⑤⑧⑨⑬⑫注⑪。
中京競馬
1R ①ラミアストラーダ
ゲートで待たされる最内枠が今回で4連続となるが、前走は良く追い上げていて、4角で隣の馬と接触した分だけ伸び欠いたかもしれず、それでいて1勝級の走りを見せた。中1週でも、前走での走る気持ちが持続していたら、ここは前進が見込める。相手は大きく強弱つけられないが、⑫②⑤⑬⑥注⑨。
2R ⑧ルガル
メンバー中ダッシュ力は最上位と思われ、まさかの出遅れがない限り距離短縮で結果を残さなければならない。上位は大差ないが、③⑨⑪⑩⑤注⑦。
7R ⑦レッドファーロ【好調持続・軸馬候補】
ダートに転じてから1.2着で、昇級して即通用したので今回もスタートと位置取り次第。展開次第ながら、上位候補は②⑪⑯⑧⑮注⑥。
10R ③セレンディピティ【変り身期待馬・一発警戒】
前走のGⅠは、スロー展開の中団で窮屈となり見せ場もなかったが、少頭数の今回は結果を残さなければ将来性が豊かとは言いにくくなる。上位候補には①⑤④⑥。
11R ⑨ディヴィーナ
引っかかる面あるから9頭立てでも大外枠は気懸りながら、道中で前に壁を作れば中京は大の得意。ただ、相手は絞りにくかった。②⑤①⑥注④。
12R ③エンドウノハナ
昇級後3戦は安定していて、コース良く距離も丁度いいから今回も恰好つけられる筈。脚質不利を差し引いても、今回のメンバー構成なら中心勢力。頭数の割に絞れないが、相手は④⑥①⑤としてみた。
小倉競馬
1R ⑨グァルジャー
初ダートの前走は、最初に絡まれたが先行して粘り後続に7馬身差つけての2着。とにかく、普通に先行できれば今回のメンバー構成であれば粘り込めそう。フルゲートで展開次第ながら、⑫⑧⑥④⑮注⑯。
2R ④ミントマーク【好調持続・軸馬候補】
小回りへの対応が鍵としても、2走目での走破レベルアップが見込める稽古だから、ローカルのメンバーであれば主役と考えるのが妥当。位置取り次第だが、上位候補は⑫⑬⑪⑦②注①。
3R ⑩メタマックス
いつも稽古では動くから、その点は強調できないとしても初ダート歓迎と見て軸に据えたが、基本は他の勝てそうな馬④カンフーダンス・③クリーデンスとの三つ巴かもしれない。以下、大駆けあっての上位候補⑤②⑪注⑦。
6R ⑤コスモチプリア
すでに5戦目となるのは微妙としても、丁度いいレース間隔と考えられ仕上がった印象。滞在と小回り平坦で、ここは結果を残さなければ今後に強調できなくなる。力量接近で混戦だが、⑦②⑥⑫⑧注⑨。
7R ②ロックバウンド
自身は未勝利の身ながら、1勝クラスとはいえ甘い馬ばかりの一戦となり、そこに2600mであれば鞍上的に変わり身が期待できそう。頭数の割に絞れないが、相手は③④⑤⑥注①。
10R ③ビレッジスター【変り身期待馬・一発警戒】
前走は昇級戦の休み明けで6着だったが、ここは2走前に好位から内を突き未勝利を脱出した小倉。また内を突ける枠に入り、鞍上も魅力で中心視。展開次第ながら、相手は②⑥⑭④⑪注⑮。
12R ⑤ミッキーチャレンジ
ここは17頭も出走しているのに、連対率2割台が6頭しかいなくて低調なメンバー。前走は休み明けの1400m戦で気持ちが乗っていなかったようだから、一息入れた今回の1200m戦で見直し。ブリンカー効果にも期待。手の回らない馬いるが、相手は②③⑥①⑩注⑭。