
馬券究所・3場推奨レース(8月12日)
新潟競馬場
1R ⑦ベルウッドワン
新馬戦の芝では1番人気ながら好位から下がって9着だったが、本来はダート向きと思われるから、ここも好位なら変わり身が見込める。上位候補は、⑬⑨⑭④⑫注②。
2R ⑥チェルヴィニア【好調持続・軸馬候補】
1倍台の1番人気だった前走の新馬戦は、逃げて勝ち馬に決め手負けしたが高レベルで走れていた。ここも、大駆けする馬が出てこない限り、普通に走れば主役。強弱つけられず絞りにくい上位候補は、②⑧⑨①注⑩。
3R ⑥レアジーニアス【好調持続・軸馬候補】
前走は内枠が災いして、逃げたくないのに逃げる形になっての3着で、ここは発馬を決めたら逃げる馬をマークする形と見て中心視。上位候補は、④⑮⑧③⑬注②。
4R ④アスキステソーロ
2走目でブリンカー着けた⑦キャッスルクラスを狙う手もあったが対抗格とし、ここは初ダート魅力として出遅れないを前提に軸に指名。他の上位候補は、①⑪⑤⑬注②。
5R ②ガルサブランカ
イクイノックスとは父が違い、更に牝馬と出ているから、どこまでのスケールか微妙な面あっても、当日に落ち着いていて大きな出遅れでもなければ主役か。上位候補は、⑪④⑩⑥①注③。
6R ⑨サンディブロンド
強い筋肉の持ち主と言い、回転の良いフットワークから、父から気難しさを受け継いでいなければ、スタート決め流れに乗れば好勝負の筈。上位候補は、④⑥⑫⑧②注⑦。
7R ⑪ロンギングタイム【変り身期待】
半姉はダート馬だったが、どうやら見た目の通り芝向きだったようで、ここならメンバーレベルが低いので、出遅れたり位置取りを悪くしなければ首位争いできて良い。フルゲート微妙だが、上位候補は⑰⑮⑬⑫③注④。
9R ⑦ヒシルリアン
前走は出遅れからの6番手で、4角では後方に下がっての追い込みで3着。そこで骨折して立て直し、新馬勝ちしている新潟の外回りで見直したい。上位が乱立気味ながら、相手候補は一応⑥①⑮⑪⑩注③。
11R ⑯ロサロッサーナ
2勝すべて1000直で、更に今回はハンデ戦となり3㌔減のうえに得意の外枠。スタートミスでもない限り、先行力を発揮しそうな気配。上位候補は、⑧⑫②⑭⑦注⑪。
12R ④ランベントライト
距離の割りに先行タイプが少なく、普通にスタートすれば逃げるか悪くても2番手になれそうで前残り見込む。各馬の発馬と位置取り次第だが、上位候補は一応⑤①⑮③⑨注⑧。
小倉競馬場
2R ⑦ドナヴィーナス【好調持続・軸馬候補】
前走2着の新馬戦は、稍重から判断すれば今回のメンバーでは走破レベルで上位と考えられ、再び無理なく逃げられるとしたら前残り。上位候補は、⑤②⑧④。
3R ⑥サイレンスゴールド
先手を取るのに脚を使った前走は2着確保が精一杯だったが、今回は1000m戦だから、スタートミスなければスタミナ的には大丈夫。上位候補は、⑭⑬②⑦①注⑨。
7R ⑧デイトナモード【変り身期待】
新馬戦3着以来のダート戦となるが、本来はダート馬と見ていたので、芝で崩れてダートを使ってきたからには中心視したくなる。ただし、出遅れは厳禁。上位候補は、⑬⑪⑫⑥⑤注⑭。
8R ⑬プレイサーゴールド
もともと未勝利で終わるとは思っていなったから、前走の交流戦での圧勝には納得。今回の外枠は気懸かりながら、これで流れに乗れなくて凡走でも見限れない。上位候補は、④⑮⑤⑪①注⑯。
9R ⑧ポルカリズム
当日輸送に問題なければ、昇級して即2着と通用している処から判断し、まだ3戦のみの経験からも上積みが見込め、気後れは考えにくく主役の扱い。上位候補は、⑤④②⑫⑪注③。
札幌競馬場
1R ①ミラキュラスドラマ
最内が災いしなければ、基本的には器用そうなので2㌔減の起用も魅力だから、ここなら気後れしないと判断。頭数の割には絞れず、上位候補は⑦③⑥④⑧。
3R ⑪イミュータブル
外枠で出遅れたり、3頭の外を振られ続けたりしなければ、組合せ的に4㌔減を起用しての首位争いが見込まれる。各馬の発馬と位置取り次第だが、上位候補は⑫⑧④③⑥注②。
4R ⑪フレスコバンクール【変り身期待】
骨折して休んでいるうちに相手関係が楽になり、太目ながら稽古では力強い動きを見せているので、出遅れを避けられたらチャンスあり。上位候補は、⑧⑬⑭⑨②注④。
7R ⑤リオンラファール
初の1000m戦だった前走は、勝ち馬からコンマ3秒遅れの4着だったが、距離に慣れの見込める今回は2㌔減の起用だから、発馬でモタつかず流れに乗れたら好勝負か。上位候補は、①③⑩⑦⑥注②。
10R ①レイベリング【好調持続・軸馬候補】
休み明けの前走は、外々を回りながらも素質の違いで抜け出していて、この昇級戦でも素質上位の扱いでき、内で出遅れたり詰まったりしなければ再び首位争い。上位候補は、②⑤⑩⑪注⑦。
12R ③サウザンサニー
前走はスタート直後の不利で後方からとなり、それでも追い込んで2着の脚力は今回の相手関係では上位。微妙な枠だが、スムーズなら好勝負に持ち込める筈。上位候補は、⑮⑦⑧⑪⑯注⑥。
関屋記念参考動画