
ジャパンカップは4頭で取れる!!!
日本最強馬決定戦
今週はいよいよジャパンカップです!
日本最強馬決定戦と言ってもいいメンバーが揃いました。
まずは出走予定馬を確認しましょう。
【ジャパンカップ出走予定馬】
・リアルスティール ムーア
・ゴールドアクター 吉田隼
・キタサンブラック 武豊
・ラストインパクト 川田
・ディーマジェスティ 蛯名
・サウンズオブアース デムーロ
・ルージュバック 戸崎
・シュヴァルグラン 福永
・フェイムゲーム 北村宏
・レインボーライン ルメール
・ヒットザターゲット 小牧
・ワンアンドオンリー 田辺
・ビッシュ 幸
・トーセンバジル 内田
・トーホウジャッカル 酒井
・イラプト ブドー
・イキートス ファーガソン
・ナイトフラワー シュタルケ
昨年のジャパンカップよりはメンバーが揃ったなという印象ですが、いかんせん海外馬が・・・
間違いなく国内の馬で決まるでしょう。
それにしても天皇賞(秋)を制したモーリスや3歳の大将マカヒキの名前がないのがちとさみしいですね。
日本の大将格は天皇賞(秋)をスキップしたゴールドアクター、そしてキタサンブラック。それに対抗するのが最強3歳勢からの刺客ディーマジェスティ。
これが今年のジャパンカップの構図。
でも、蓋を開けてみれば社台の馬で決まるんだろうな~。笑
荒れるG1ジャパンカップ
ジャパンカップは実はかなり荒れるレースになります!
過去5年の3連単の配当を見ていきましょう。
2011年:324,680円
2012年:5,550円
2013年:91,790円
2014年:224,580円
2015年:53,920円
けっこう高配当がついています。
2012年のジェンティル-オルフェで固く決まった年以外はけっこう配当がついています。2011年はジャガ爺ことジャガーメイルが14番人気ながら3着にぶちこんできました。2014年はトーセンジョーダンが11番人気ながら3着にぶちこんできました。
今年はどんな穴馬がぶち込んでくるのか!?!?
ジャパンカップで馬券に絡む馬の条件
一番大事なのはジャパンカップで馬券に絡む馬をピックアップすることです。
ここで、過去5年で3着内に入った馬すべてにあてはまる条件をご紹介します。
【過去5年で馬券にからんだ馬全頭に当てはまる条件】
1.前走G1
2.社台グループ生産馬
過去5年で馬券に絡んだ馬の条件は上記2条件両方にに当てはまった馬のみになります。これでかなり絞れます。この条件で残る馬は下記の通り。
【上記2条件に当てはまる出走馬】
・リアルスティール
・ルージュバック
・レインボーライン
・ビッシュ
これで4頭にまで絞れました。ビッシュは微妙ですが、リアルスティールはムーアですし、ルージュバックは戸崎、レインボーラインはルメールと騎手だけ見たらふつうにありそうな気がしませんか?
ビッシュあたりが絡んで来たら高配当間違いなしです!
当日もし予想で迷ったらこのことを思い出してください!
迷ったらベタにいきましょう!!!