4/24阪神🏇🏇🏇

5R
・スマイルライン
貯めても差せず、先行しても押し切れず。ワンパンチ足りないので鞍上込みで今回は逃げの手もあっても。
・セルヴォ
前走は極端な位置すぎて上がり1位も使えるのは当たり前。今回前走より前で同じ脚が使えるならより前進もあるし、今後も未勝利レベルなら追いたい
・ブザービート
この馬もワンパンチ足りない組。逃げ馬が不在なので思い切っていくのもアリ。ただ鞍上的にも逃げはしないかも。
6R
・ケイアイロページ
前走は力が違った勝ち方。本物であればここもメンバー的に楽勝も。枠、鞍上も悪くない。
・メイショウマントル
同型が多い今回は前走ほど見せ場はないかもしれないがここで見せ場があるようであれば人気はしづらい人馬なので覚えておきたい。
スウィープザボード
未勝利勝ったレーズぶりから乗り替わりはプラスか、欲を言えば内枠が良かったがどんなレースでも掲示板は常連になりそう。
7R
・ヒミノブルー
近走まくって甘くなるの繰り返し。小頭数ながら先行馬多数なので今回はまくらず丁寧に乗ったほうが。勝つも負けるも鞍上の乗り方次第。
・シゲルヒカルダイヤ
ワンパンチ足りない部分を補うには騎手の工夫で後押しが必要なので乗り替わりはプラスと捉えたい。枠を生かして乗れれば上の着順が近づく馬。
8R
・セカンドエフォート
このクラスでは常連客レベル。どうしても展開待ちになってしまうのに展開が向いても前に2〜3頭いるを繰り返し8歳。この安定感はベテランの味なのか…着順ほど人気しないので3着要員。
・ジャミールフエルテ
前走は走ってる馬も買ってる人もフラストレーションが溜まるレース運び。馬は弱くないので位置とれて追える騎手に代わって人気薄なら迷わず買い。
9R
・ギャラントフォリア
前走のレースメンバーが高いのかは疑問だが、今回は前走よりもメンバーは落ちそうなのでレースはしやすくなると仮定する。この馬自身逃げるより番手の方がいいタイプだと思うので枠を考えてもプラス。 
・カイザーバローズ
楽にハナが取れればここも。きれないディープ産駒だと思うのでスローの上がり勝負は敬遠して欲しい。
10R
・ドナキアーロ
溜めても切れないので3.4番手で早め早めのレースであればチャンスは広がるがカレンの先導役か。
器用さはいちばん。
・カレンシュトラウス
どんな位置でもレースできるのでここは順当か。ただ追える騎手が乗っても勝てないあたりを見ると相手なりなのか、前走勝ちきったあたりとんとん拍子で出世も。
・サヴァイヴ
チャンネル迷走して戻ってきた芝。好位置でも早い脚を使えないので今回は後方待機でも。
道悪ならより良いか。
11R
・アカイイト
馬場にこだわらない万能馬+器用さもある。うまく立ち回れれば逆転も無理ではないが鞍上がよく後ろから外回して届かずというレースも多い為スタート次第。
・プライドランド
早い脚を使えないディープ組。早い脚より器用さで。前目でレースを進めてくれれば。
・ジェットモーション
内回り巧者。阪神内回りは上がりではなく器用さ。
12R
・クリノホノオ
見せ場はいつもあるが、見せ場止まりなので違う味をと思っていたがあくまで鞍上据え置き。ならばもう初勝利あげてください。勝てる相手。
・ロッキーサンダー
この馬のレース運びだとこのクラスだと前走が限界。メンバー落ちの今回なら。
・ペルクナス
叩き二戦目。追える騎手と手があう馬なので追える騎手の時には入れといた方がいい馬。


いいなと思ったら応援しよう!